今日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は、きなこ揚げパンです。皆「美味しい」と言って食べていました。

1年生の国語

画像1画像2画像3
1年生の国語の授業は、単語の分類についてタブレットを用いて学習していました。

2年生の数学

画像1画像2画像3
2年生の数学の授業は、データ分布の表し方について学習していました。

3年生の保健体育

画像1画像2画像3
3年生の保健体育の授業はサッカー。チームに分かれて試合。歓声が上がっていました。

朝の時間

画像1画像2画像3
どのクラスも皆静かに読書をしていました。

おめでとうございます〜2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業。1組では、大好きな国語担当の岩地先生のお誕生日を祝福していました。温かい時間でした。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、鑑賞。日本の民謡を、電子黒板の映像と合わせて鑑賞していました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、グローバル化について。ヨーロッパ連合についての解説を、真剣に聞いていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、確認プリントへの取組。皆真剣に取り組んでいました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
どのクラスも、静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業の様子。電子黒板を使って文章の確認を行っていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、平行線と面積。先生の話を真剣に聞いていました。

頑張れ3年生!〜実力テスト

画像1
画像2
画像3
公立高等学校入試が近づいてきました。皆真剣にテストに臨んでいました。がんばれ3年生!

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、漢文。電子黒板で提示した例題に取り組んでいました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は、受動態について。本文の受動態について確認していました。

朝の様子

画像1
画像2
画像3
1・2年生は、皆静かに読書をしていました。3年生は実力テストを前に、学習の確認をしていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も元気に頑張りましょう!

頑張りました

画像1
画像2
画像3
1、2年生ともにグッドパフォーマンス賞を受賞しました。本当によく頑張りました。

プレゼンテーションの後

画像1
画像2
画像3
プレゼンテーションの後に、タイ先生のお話や、守谷小出身の高校生のプレゼンテーションがありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31