県南・県西地区中学校水泳競技大会二日目

画像1
画像2
画像3
二日目も、3名の選手が出場しました。

女子200m個人メドレーに出場した選手。力強い泳ぎで頑張りました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、今までの復習7.リーディングの練習を行っていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、戦後の金融事情について。バブルについての説明をよく聞いていました。

2年生の英語

画像1
画像2
2年生の英語の授業は、単語ゲーム。例示を真剣に見ていました。

朝の時間

画像1
画像2
画像3
今朝は、給食に関するアンケートを実施しました。終わった人は読書に移行です。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
委員会のあいさつ運動が行われていました。元気なあいさつでした。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週もあとわずか。頑張りましょう!

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、既習事項の確認。タブレットを使って英文を作成していました。

3年生の音楽

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は,合唱曲の鑑賞。タブレットを使って、鑑賞しながら歌唱の練習もしていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業。練習問題を教え合い。皆意欲的でした。

1年生の美術

画像1
画像2
画像3
1年生の美術の授業は、色塗りの基本について。綺麗に塗るコツについて考えていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、根号を含む数の、加法・減法について。皆集中して取り組んでいました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業。電子黒板で、文体を確認し、訳していました。

県南水泳大会 女子200m自由形

画像1
画像2
画像3
女子200m自由形に出場した選手。長い距離の水泳、本当によく頑張りました。

県南水泳大会 男子50m自由形

画像1
画像2
画像3
男子50m自由形に出場した選手の力強い泳ぎです。

県南・県西地区中学校水泳競技大会 女子50m自由形

画像1
画像2
画像3
取手グリーンスポーツセンタープールで行われている水泳の県南大会。陸上競技と同様、市総体はなく、県南大会からの開催です。女子50m自由形の選手の力ち強い泳ぎです。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆真剣に書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

1年生の美術

画像1
画像2
画像3
1年生の美術の授業は、色の塗り方について。ポスターのように綺麗に色を塗るにはどうしたらいいかを確認していました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、国際社会について。冷戦時代や、同時多発テロについての先生の解説を真剣に聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31