卒業生登校

画像1
画像2
画像3
受付をしています。皆いい顔です。

気持ちを込めて

画像1
画像2
画像3
看板や祝電掲示も準備が進んでいました。心を込めて行っていました。

綺麗な会場を目指し

画像1
画像2
画像3
お世話になった先輩の晴れの舞台。気持ちを込めて整備していました。

卒業式準備〜2年生

画像1
画像2
画像3
2年生は主に会場となる体育館の整備です。

手際よく

画像1
画像2
画像3
1年生は、手際よく活動していました。

卒業式準備〜1年生

画像1
画像2
画像3
1年生は、主に外清掃と花の担当。皆頑張っていました。

美味し〜い

画像1
画像2
画像3
 最後の給食、美味しくてたまりませ〜ん!

最後の給食〜3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生のとっては最後の給食。ご飯、牛乳、チキンカレー、ナゲット、米粉マカロニのツナサラダ、イチゴのクレープ。皆美味しそうに食べていました。

校長先生の卒業式〜卒業生からの贈り物〜

画像1
画像2
画像3
卒業を控えた3年生が、退職される越智校長先生にサプライズプレゼント。感謝の気持ちを込めて、「校長先生の卒業式」を企画してくれました。サプライズは大成功!校長先生はじめ、生徒の皆さんも笑顔にあふれたあたたかな時間を過ごすことができました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
雪の中、今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

3年生の表彰

画像1
画像2
画像3
3年対象の表彰式を行いました。おめでとうございます。

SNSの取扱には十分注意を〜取手警察署からのお話

画像1
画像2
画像3
取手警察署生活安全課の堀川課長さん、小山係長さんをお招きし、表彰式の前に、「SNSについての注意」についてのお話をいただきました。ネットで、自分の裸等の画像等を送らないこと、送ってしまったら、デジタルタトゥー(インターネットから消せない)になってしまうこと等を、事例を挙げて注意喚起していただきました。

卒業式予行〜その4

画像1
画像2
画像3
滞りなく、整然とした雰囲気で予行練習を終えました。

卒業式予行〜その3

画像1
画像2
画像3
担当になった一人一人が責務を全うしていました。

卒業式予行〜その2

画像1
画像2
画像3
証書授与の態度も立派でした。

卒業式予行〜その1

画像1
画像2
画像3
全校生徒で行われた予行練習。皆真剣でした。

見守る先生

画像1
画像2
画像3
3年生の練習を見守る3年生の先生。いい日にしたいという気持ちが伝わってきました。

卒業式の練習〜3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生の学年練習。立派な態度で臨んでいました。

1年生の学年集会

画像1
画像2
画像3
生活における注意点を確認する集会を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31