1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業は、熱帯地方の生活について。個人で調べたものを共有していきます。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、テスト返し。先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、テスト返し。ドキドキの瞬間です。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、ガスバーナーの使い方について。先生の説明をよく聞いていました。

2年生の音楽

画像1
画像2
画像3
2年生の音楽の授業は、歌唱のテスト。皆一生懸命取り組んでいました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業は、田沼意次の政治について。様々な観点から見て、整理していました。

頑張れ守中〜明日の陸上大会

画像1
画像2
画像3
明日行われる県陸上記録会。3名が出場します。頑張ってください!

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
どのクラスも静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日の生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

1年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
1年生の家庭科の授業は、衣服のお手入れについて。意見を出し合っていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、第二次世界大戦後の世界について。先生の解説を真剣に聞いていました。

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は、ハードル走とハンドボール投げ。皆意欲的に取り組んでいました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、平方根について。皆真剣に取り組んでいました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、旋律について。音楽を鑑賞するに当たっての大きなポイントです。皆真剣に活動していました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、テスト返し。答えの確認をしていました。

3年生の学活

画像1
画像2
画像3
3年生の学活の時間は、デジタル・シチズンシップについて。SNSを利用する際の心が萎え、責任について確認していました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆真剣に書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

前期中間テスト〜3年生

画像1
画像2
画像3
3年生も真剣に取り組んでいました。

前期中間テスト〜2年生

画像1
画像2
画像3
2年生も頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31