1年生の授業

画像1画像2画像3
英語、理科、美術の授業の様子です。どのクラスも真剣に学習しています。

水に親しむ

画像1
画像2
画像3
まずは水に親しむところから。皆楽しそうです。

水泳学習〜3年生

画像1
画像2
画像3
常総運動公園プールでの水泳実習。見学者もいましたが、多くの3年生がチャレンジです。

合唱コンクールに向けて

画像1
画像2
各クラスでは、合唱祭実行委員が、練習の準備をしています。写真は2年生が練習の際に掲示する歌詞を書いている際の様子です。

合唱コンクールに向けての合同練習

画像1
画像2
画像3
昨日の放課後、コミュニティーホールで、3年生と2年生の合同練習がありました。どちらも素晴らしいハーモニーでした。

静かに読書

画像1
画像2
画像3
皆静かに書に向かっていました。心地いい時間です。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業。連想するものを繋げていき、会話していく活動です。皆意欲的に活動していました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業。ホームステイを題材にして進めていました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、比例。先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、民主主義について。意見を交換していました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、小テスト。音便に関する問題に取り組んでいました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、飽和水溶液について。溶けているものを取り出す方法について考えていました。

合唱コンクールに向けて

画像1
画像2
画像3
先週金曜日の放課後の一コマです。コミュニティーホールで、3年生と2年生が合同で練習していました。当日が楽しみです。

静かに読書

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。静かな空間となっていました。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
元気に登校する様子が見られましたが、本校を含め、近隣の多くの学校でインフルエンザの流行が見られます。十分注意したいと思います。

おめでとう 女子団体優勝 男子個人3位

画像1
画像2
画像3
本当によく頑張りました。おめでとうございます。

見事優勝 剣道部女子団体戦

画像1
画像2
画像3
剣道女子団体戦は、見事優勝です。おめでとうございます。

明日からの目標

画像1
画像2
画像3
柔道部は、今日の反省と明日からの目標を確認していました。これからも頑張ってください。

頑張った柔道部男子団体戦

画像1
画像2
画像3
7位決定戦で惜しくも2対3で負けてしまい、県大会出場とはなりませんでしたが、本当によく頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31