頑張れ剣道部

画像1
画像2
画像3
御所ケ丘中体育館で行われている剣道競技。個人戦が行われています。頑張れ守中。

頑張れ男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
試合前練習の様子です。頑張ってください。

頑張れ女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
一回戦は、けやき台中との対戦。前半を終えて大きくリードしています。後半も頑張ってください。

頑張れ男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
頑張ってください。

頑張れ女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
頑張ってください。

頑張れサッカー部

画像1
画像2
画像3
ミーティング後の写真です。頑張ってください。

頑張れ野球部

画像1
画像2
画像3
野球部の開会式前の様子です。頑張ってください。

頑張れサッカー部

画像1
画像2
画像3
開会式後のミーティング。気合いが入っています。頑張れサッカー部。

頑張れ女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
開会式前の様子です。頑張ってください。

頑張れ守中 市新人体育大会男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
試合前のウォーミングアップをしていました。頑張れ男子ソフトテニス部。

1年生の美術

画像1
画像2
画像3
1年生の美術の授業は、デザインについて。相手をどんな思いにしたいのかを考えていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業。既習事項の確認をワークを使って行っていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、落下運動について。2次関数の理解を深めていきます。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、からだのつくりについて。養分について確認していました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、蒸留実験の説明。結果のまとめ方の説明を聞いていました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、説得ある提案をテーマに、プレゼンテーションの準備。皆意欲的に取り組んでいました。

静かに朝読書

画像1
画像2
画像3
皆真剣に書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、公民分野。自由権の種類について整理していました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、関数について。応用問題にプリントを使って取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31