1年生の理科

画像1
画像2
画像3
これまでに学んだ「植物の分類」について復習しました。どのような点に着目すると分類できるか、しっかり確認できましたね。

1年生の体育

画像1
画像2
画像3
元気いっぱい全力で走る、力強く思い切り投げる。今日は体力テストに取り組んでいます。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
今日は単元を通した学習課題「なぜ江戸時代は260年も続いたのだろう」に迫ります。課題を解決するために用いる思考ツールには、多面的・多角的に考えるための視点が示されておいます。生徒は様々な資料を活用し、取り組んでいました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
今日の学習課題は「鉄と硫黄を混ぜて加熱するとどのような化学変化が起きるだろうか」。結果を表に整理し、考察に取り組みました。

2年生の美術

画像1
画像2
画像3
これまでに取り組んできたスケッチも今日で完成です。練習を重ねるごとに上達しています。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
今日は文法事項の学習に取り組みました。文を文節に分けたり、自立語とは何かについて学んでいます。

月曜日の朝

画像1
画像2
画像3
あじさいが少しずつ色づき始めました。新しい1週間のはじまりです。今週も気持ち新たに、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

解散式

画像1
画像2
画像3
修学旅行解散式を行いました。楽しかった三日間、お疲れ様でした。

守谷駅到着

画像1
画像2
到着しました。

到着は予定どおり

画像1
画像2
画像3
守谷駅へは、18時32分に到着する予定です。

秋葉原駅

画像1
画像2
画像3
TX秋葉原駅です。ただ今17時40分です。

予定どおり

画像1
画像2
画像3
予定どおり東京駅に着きました。

間も無く

画像1
画像2
画像3
間も無く東京駅に着きます。

元気です

画像1
画像2
画像3
みんな元気です。

ゲーム

画像1
画像2
画像3
楽しくゲームをしていました。

笑顔

画像1
画像2
画像3
笑顔です。

楽しいひととき

画像1
画像2
画像3
楽しそうです。

楽しいひととき

画像1
画像2
画像3
みんなニコニコです。

楽しそう

画像1
画像2
画像3
みんな楽しそうです。

元気いっぱい

画像1
画像2
新幹線の車内でも元気いっぱいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31