3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は俳句について。鑑賞文の書き方について進めていました。

2年生の技術

画像1
画像2
画像3
2年生の技術の授業は電気について。回路計に使い方について、確認していました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は、振り返り。既習事項の確認をしていました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は植物について。種子のでき方について、確認していました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、因数分解の公式の活用について。皆真剣に取り組んでいました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、既習事項の確認。皆丁寧に進めていました。

2年生の音楽

画像1
画像2
画像3
2年生の音楽の授業の様子です。合唱について、パートのポイントを確認していました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、物体の運動について。斜面を落ちる台車の運動を調べていきます。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間の様子です。皆静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

アンコール 感動の演奏 モコフェスタ

画像1
画像2
画像3
アンコールの大きな声が。吹奏楽部の感度のステージでした。

最後の曲

画像1
画像2
画像3
会場の盛り上がりは最高潮です。

会場が一つに

画像1
画像2
画像3
モコフェスタでの吹奏楽部の演奏。会場が一つになっていました。

素晴らしい演奏

画像1
画像2
画像3
吹奏楽部の演奏は皆を魅了しています。

吹奏楽部演奏

画像1
画像2
画像3
いよいよ演奏が始まりました。

頑張れ柔道部

画像1
画像2
画像3
柔道部の練習風景です。頑張れ柔道部

頑張れ吹奏楽部 モコフェスタ

画像1
画像2
画像3
守谷駅前で行われているモコフェスタ。雨のために場所をずらしてセッティングしています。頑張れ吹奏楽部。

優勝目指して バレー部

画像1
画像2
画像3
午後の決勝ラウンドでも頑張ってください。

頑張れバレー部 S1スポーツ杯

画像1
画像2
画像3
守谷中体育館で行われている大会。午前中の予選で1位となり、決勝ラウンドに進みます。頑張れバレー部。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31