少しずつ集まってきました

画像1
画像2
早い生徒が集合場所に。笑顔です。

皆真剣な態度

画像1
画像2
画像3
修学旅行前日集会。皆真剣な態度で臨んでいました。3日間を楽しみましょう!

3年生修学旅行前日集会

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日に迫った修学旅行。事前の集会をコミュニティルームで行いました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、種子のでき方について。穴埋め問題に取り組んでいました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、生負の数の計算。練習問題に取り組んでいました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業の様子です。世界恐慌について、各自がプリントにまとめていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業は会話文。修学旅行における折り鶴プロジェクトでの会話の練習をしていました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、化学変化について。還元の実験方法を確認していました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、随筆について。向田邦子さんの書について進めていました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、鑑賞。映画『ジョーズ』の曲を聴いていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、図形の性質と式の利用について。先生の解説を真剣に聞いていました。

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は、体力テスト。皆元気よく頑張っていました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆静かに書に向かっていました。

いよいよ修学旅行〜荷物搬送

画像1
画像2
画像3
3年生は、明日の修学旅行に先駆け、大荷物をトラックで搬送しました。

1年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
1年生の家庭科の授業は、衣服について。自分の発想を生かしたデザインをかいていました。

3年生の音楽

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は、鑑賞。皆真剣に取り組んでいました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業。既習事項の確認をしていました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、正負の数の計算。乗法について、確認していました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、斜面上を運動する台車の運動について。データをとって分析を進めていきます。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、関係を表す式について。先生の解説を真剣に聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31