2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、テストの確認。先生の解説を真剣に聞いていました。

1年生技能教科テスト

画像1
画像2
画像3
1年生も真剣に取り組んでいました。

2年生技能教科テスト

画像1
画像2
画像3
2年生の様子です。真剣に取り組んでいました。

朝の様子

画像1
画像2
画像3
本日は1・2年生で技能教科のテストが1・2校時に行われます。テストに向けて、最終確認する姿が見られました。3年生も追い込みの時期。皆頑張れ!

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

3年生の音楽

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は、卒業式に歌う曲の練習。皆気合いが入っていました。

2年生の美術

画像1
画像2
画像3
2年生の美術の授業は、美術史について。画像を見ながら確認していました。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業。100年後もよりよい社会にするためには何が大切かとテーマに、様々なことをタブレットで調べていました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、故事成語。皆意欲的に学習していました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、実践問題への取組。頑張れ3年生!

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、気象について。今まさに強く吹いている風の様子を表す記号について、確認していました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、立体図形。電子黒板を使った解説を集中して聴いていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業。実践問題への取組です。頑張れ3年生!

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業。言葉の選び方について、日常の中での体験から考えていました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
どのクラスも静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。強風もやや収まりホッとしています。今日も頑張りましょう!

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は、ベースボール型競技。男女混合で楽しんでいました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、既習事項の確認。高校入試の問題を取り上げて、2年後を意識できるように進めていました。

名シェフがたくさん

画像1
画像2
画像3
2年生の家庭科での調理実習。名シェフがたくさん登場です。お家でも腕を披露してもらえたらと思います。

2年生〜調理実習

画像1
画像2
画像3
2年生の家庭科の授業は、調理実習。肉料理を協力して作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31