1年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
1年生の保健体育の授業。器械運動でマットの練習。楽しく活動し、片付けも協力して行っていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業は、本文を読んで自分の考えをまとめる活動。タブレットを使って、自分の考えを書き出していました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業。近畿地方の学習のまとめとしての小テストに取り組んでいました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。静かな時間です。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。学級閉鎖も解かれ、インフルエンザ流行も収束に向かい始めました。依然警戒は必要、健康管理に留意したいものです。

金曜日の朝

画像1
金曜日の朝、とてもいいお天気です。ここに来て暖かい日が続いていて、「週末も小春日和になりそうです。」とニュースで伝えていました。ん〜小春日和は晩秋〜初冬で使う言葉だから、さすがに大雪を越した今は使わないのではと、確認したところ、「11月〜12月初旬」ということなので、ギリギリセーフか!となりました。冬の暖かい日のことは、「冬日和」と呼びます。これから冬日和が多いといいなぁと思いました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、図形。条件を満たす点の集まりについて考えていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、市場経済について。需要と供給の関係をまとめていました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、説明文。読解の手順について確認していました。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は、座右の銘を考える活動。古典や論語を調べて、自分に合ったものを探していました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は、比較級について。電子黒板を使って確認していました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、鑑賞。聴いた曲のイメージ等をまとめていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、三平方の定理。理科の分力の計算でも使われます。皆真剣に取り組んでいました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。どのクラスも静かに読書を楽しんでいました。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
生徒が笑顔で登校してきました。今日も頑張りましょう!

木曜日の朝

画像1
画像2
画像3
木曜日の朝、いいお天気です。昨日コラムにも書きましたが、本日は、「大雪(たいせつ)」。冬の寒さが厳しくなる時期なのですが、今日は10月中旬くらいのよう気になるとか。広間の暖かさに気を緩め、朝晩の寒さに身を置かないよう、気を付けたいものです。

SNSでのトラブルについて〜きらめきフォーラム

画像1
画像2
画像3
昨今、SNSでのトラブルが、いじめに発展することがあり、動画を視聴しながら、勘違いや相手お思いやる行動について、確認しました。

きらめきフォーラム〜オンラインを使った小中交流

画像1
画像2
画像3
オンラインで行われた守谷中学校区きらめきフォーラム。SNSについての話合いです。

守谷中学校区きらめきフォーラム

画像1
画像2
画像3
オンラインで大野小、黒内小、守谷中をつなぎ、小中学生がともにSNSに関する問題について話し合いました。今年の重点テーマは「SNSの上手な使い方を考える〜わたしのメッセージ大丈夫?SNSによるトラブルを回避するためにひとりひとりができること」です。動画を視聴し、問題点や改善点、心掛けたいことについて真剣に考え、話し合いました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、リーディング。電子黒板を使って、タイ先生の後に続いて音読していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31