1年生の技術

画像1
画像2
画像3
1年生の技術は、木工製作。綺麗に仕上げた作品を写真に収めていました。

卒業式後〜4組

画像1
画像2
画像3
4組は車座になって、一人一人の話を聞いていました。

式まで一休み

画像1
画像2
式まで一休み。談笑していました。

最後の出席確認

画像1
画像2
最後の出席確認です。皆元気な返事をしていました。

式場を彩るお花

画像1
画像2
画像3
綺麗なお花が式場を彩っています。お帰りの際、一鉢をお持ち帰りください。

卒業制作の扇子

画像1
画像2
画像3
生徒の力作揃い。お帰りの際、お持ち帰りください。

式場

画像1
画像2
画像3
保護者の皆様もお見えになっています。

受付は一杯

画像1
画像2
画像3
卒業生が笑顔で受付場所へ。笑顔の花が咲いています。

卒業生登校

画像1
画像2
画像3
受付をしています。皆いい顔です。

気持ちを込めて

画像1
画像2
画像3
看板や祝電掲示も準備が進んでいました。心を込めて行っていました。

綺麗な会場を目指し

画像1
画像2
画像3
お世話になった先輩の晴れの舞台。気持ちを込めて整備していました。

卒業式準備〜2年生

画像1
画像2
画像3
2年生は主に会場となる体育館の整備です。

手際よく

画像1
画像2
画像3
1年生は、手際よく活動していました。

卒業式準備〜1年生

画像1
画像2
画像3
1年生は、主に外清掃と花の担当。皆頑張っていました。

美味し〜い

画像1
画像2
画像3
 最後の給食、美味しくてたまりませ〜ん!

最後の給食〜3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生のとっては最後の給食。ご飯、牛乳、チキンカレー、ナゲット、米粉マカロニのツナサラダ、イチゴのクレープ。皆美味しそうに食べていました。

校長先生の卒業式〜卒業生からの贈り物〜

画像1
画像2
画像3
卒業を控えた3年生が、退職される越智校長先生にサプライズプレゼント。感謝の気持ちを込めて、「校長先生の卒業式」を企画してくれました。サプライズは大成功!校長先生はじめ、生徒の皆さんも笑顔にあふれたあたたかな時間を過ごすことができました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
雪の中、今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

3年生の表彰

画像1
画像2
画像3
3年対象の表彰式を行いました。おめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31