3年生の表彰

画像1
画像2
画像3
3年対象の表彰式を行いました。おめでとうございます。

SNSの取扱には十分注意を〜取手警察署からのお話

画像1
画像2
画像3
取手警察署生活安全課の堀川課長さん、小山係長さんをお招きし、表彰式の前に、「SNSについての注意」についてのお話をいただきました。ネットで、自分の裸等の画像等を送らないこと、送ってしまったら、デジタルタトゥー(インターネットから消せない)になってしまうこと等を、事例を挙げて注意喚起していただきました。

卒業式予行〜その4

画像1
画像2
画像3
滞りなく、整然とした雰囲気で予行練習を終えました。

卒業式予行〜その3

画像1
画像2
画像3
担当になった一人一人が責務を全うしていました。

卒業式予行〜その2

画像1
画像2
画像3
証書授与の態度も立派でした。

卒業式予行〜その1

画像1
画像2
画像3
全校生徒で行われた予行練習。皆真剣でした。

見守る先生

画像1
画像2
画像3
3年生の練習を見守る3年生の先生。いい日にしたいという気持ちが伝わってきました。

卒業式の練習〜3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生の学年練習。立派な態度で臨んでいました。

1年生の学年集会

画像1
画像2
画像3
生活における注意点を確認する集会を行いました。

朝の様子

画像1
画像2
画像3
 1年生は生活に関する決まりを確認するための集会、2・3年生は静かに読書をしていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

懐かしい

画像1
画像2
画像3
卒業アルバムを見ながら、笑顔で「なつかし〜」と、友達と言い合っていました。

卒業アルバム

画像1
画像2
画像3
3年生の学活。出来上がってきた卒業アルバムを、友達と楽しく見ていました。

真剣な態度〜3年生

画像1
画像2
画像3
例の仕方等、細部にわたって確認をしていました。

1年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
1年生の保健体育の授業は、ストレスについて。タブレットを使って、ストレスについて調べ、メタモジにまとめていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、確率。先生の解説を真剣に聞いていました。

卒業式の練習〜3年生

画像1
画像2
画像3
3年生は卒業式の練習。皆真剣に動き等の確認をしていました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業は、近代日本について。外国との関係性について、整理していました。

1年生の技術

画像1
画像2
画像3
1年生の技術の授業は、木工製作。仕上がった作品の写真をタブレットで撮っていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31