素晴らしい演奏

画像1
画像2
画像3
クラリネット五重奏、フルート三重奏、金管八重奏ともに素晴らしい演奏で会場は感動に包まれました。チーム守中吹奏楽部、頑張りました。

頑張れ守中吹奏楽部 県アンサンブルコンテスト

画像1
画像2
画像3
牛久市中央生涯学習センターで行われる県大会。クラリネット五重奏、フルート三重奏、金管八重奏の3組が出場します。東関東大会目指して頑張ってください。

全校集会(その3)

画像1画像2画像3
校長先生と小森サンタより冬季休業中の生活についてお話がありました。充実した冬休みにしましょう!

生徒会認証式及び引継ぎ式

画像1画像2画像3
生徒会本部役員引継ぎ式では、来年の活動への意気込みと1年間の活動への感謝の言葉が送られました。

全校集会(表彰その2)

画像1画像2画像3
来年も色々なことにチャレンジしていきましょう。

全校集会(表彰その1)

画像1画像2画像3
今回もたくさんの賞をいただきました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、既習内容の確認。練習問題に取り組んでいました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、基本文の確認。皆集中して取り組んでいました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、練習問題への取組。皆真剣に取り組んでいました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業は、ALTの先生の海外に住む家族に送るプレゼンの確認をしていました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、確認テスト。皆真剣に取り組んでいました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業。これまでの学習の振り返りをしていました。

朝読書の時間

画像1
画像2
1・2年生の朝読書。皆静かに書に向かっていました。

3年生学年集会

画像1
画像2
3年生は、朝読書の時間と朝の会の時間に、コミュニティールームで学年集会を開きました。学級委員から、冬休みは、100時間激勉しようとの話がありました。学習、生活についての注意点を確認しました。3年生!頑張ってください!

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。ラスト一日、頑張りましょう!

1年生の美術

画像1
画像2
画像3
1年生の美術の授業は、レタリング。ゴシック体と明朝体を確認していました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、助詞の使い方について。先生の解説を真剣に聞いていました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、既習内容の確認。練習問題で確認していました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業。ALTのクリスマスに関する話を、興味深そうに聞いていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、日銀の金融政策について。先生の解説を真剣に聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31