頑張った女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
長野県で開催された大会に参加した女子バスケットボール部。強豪チームから勝利を上げるなど、躍動しました。お疲れ様でした。

頑張れ部活動 女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
 長野県で各地から強豪が集まって開催されている長野カップに参加している女子バスケットボール部。強豪相手にチームワークを発揮して頑張っています。頑張れ女子バスケットボール部。

小児生活習慣病検査

画像1
画像2
画像3
1年生と該当者に、小児生活習慣病検査を行いました。採血を怖がる生徒もいましたが、頑張りました。

3年生の美術

画像1
画像2
画像3
3年生の美術の時間は、デッサンについて。顔のバランスについて、整理していました。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業は、寒い地域の生活について。皆真剣に取り組んでいました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、敬語について。先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、仕事とエネルギーについて。理科で言う「仕事」についての理解を深めていました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業の様子。タイ先生・教頭先生と、既習事項の確認を行っていました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業は、江戸時代後期について。学習前に、その時代はどのような時代になったのかを想像してまとめ、全体で共有していました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆静かに書に向かっていました。

朝読書の前のくつろぎのひととき

画像1
画像2
画像3
登校直後の様子です。穏やかな雰囲気でした。

頑張っています!あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
今日も委員会の生徒によるあいさつ運動が行われていました。爽やかな声が響き渡っていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

3年生の保健体育

画像1画像2画像3
ハンドボール投げや反復横跳びを行いました。記録更新を目指し、一生懸命取り組んでいました。

2年生の数学

画像1画像2
連立方程式の解き方について考えを深めていました。

1年生の家庭科

画像1画像2
季節や場面に適した服装をイメージし、ワークシートに書いていました。

元気に登校

画像1
画像2
今日も生徒が元気に登校してしました。今日も頑張りましょう。

木曜日の朝

画像1画像2
爽やかな風が吹いている朝です。週末まではいいお天気とのこと。爽やかに、しなやかに生活できるといいなぁと思います。

2年生の理科

画像1画像2画像3
アンモニアを発生させるとどんな化学変化が起きるのか実験を通して検証していました。

3年生の社会

画像1画像2画像3
日中戦争のはじまりや戦時体制について学習をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31