一回戦快勝 女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
土浦三中に見事快勝。次も頑張ってください。

前半終了 県南総体バスケットボール女子の部

画像1
画像2
画像3
対土浦三中戦。前半を終えて大きくリードしています。後半も頑張ってください。

試合開始

画像1
画像2
画像3
試合開始です。頑張ってください。

間も無く試合 女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
女子バスケットボール部は、土浦三中と間も無く試合です。

頑張れ女子バスケットボール部 県南総体

画像1
画像2
つくばみらい市総合体育館で行われているバスケットボール競技女子の部。次の試合が初戦です。頑張ってください。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
今日はゲーム形式で復習を行いました。これまでに学んだ表現をふんだんに活用したアクティビティに挑戦しています。

1年生の数学

画像1
画像2
様々な演習問題に挑戦し、これまでの学習が身に付いているか確認しました。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
今日はキリスト教、イスラム教、仏教の3つの宗教の特徴について学びました。資料集やタブレットを用いて調べ、得た情報を整理しています。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
郷土のよさを的確に伝える文章を書く学習に取り組んでいます。今日は構成(項立て)について学びました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
今日の学習課題は1次関数の式の求め方です。様々な条件から式を考える学習に意欲的に取り組んでいました。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
文章の構成や展開を評価する学習に取り組んでいます。筆者は主張を伝えるために、どのような工夫をしているのか読み取っています。

チャレンジ学級の授業

画像1
画像2
画像3
今日はeライブラリを活用して、国語や社会の力試し問題に挑戦。全問クリアを目指して、粘り強く取り組みました。

今日の「夢っ子広場」

画像1
画像2
かわいい笑顔あふれる「夢っ子広場」が開催されています。休み時間になると生徒が窓越しに赤ちゃんたちに手を振る姿が見られます。小さなお友達、元気いっぱい大きくなってくださいね。

1年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
被服室でデニムバッグづくりに取り組んでいます。どんな図柄にしようかな?オリジナルバッグの完成が楽しみですね。

見事勝利 男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
高山中に快勝です。二回戦も頑張ってください。

前半戦終了 男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
前半を終えて、大きくリードしています。後半も頑張ってください。

県南総体 試合開始 男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
高山中との試合開始です。

間も無く試合開始

画像1
画像2
画像3
間も無く試合開始です。

頑張れ男子バスケットボール部 県南総体

画像1
画像2
画像3
男子は霞ヶ浦総合体育館で高山中と対戦します。頑張れ男子バスケットボール部。

頑張れ女子バスケットボール部 県南総体

画像1
画像2
女子は午後につくばみらい市総合体育館での試合です。頑張ってください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31