1年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
1年生の保健体育の授業は体力テスト。準備運動をしていました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年史絵の数学の授業は、既習事項の確認。ミニテストを行って確認していました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、エネルギーの変換について。いろいろな実験で確認していました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業。テストの振り返りと既習事項の確認をタブレットを用いて行っていました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆静かに書に向かっていました。いい時間です。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。蒸し暑さに負けず、頑張りましょう!

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業。本文の内容を紙芝居風にまとめたものを共有し、アドバイスや感想を述べる活動です。皆集中して取り組んでいました。

市総体に向けて〜後輩からの熱きメッセージ

画像1
画像2
画像3
給食の時間に、市総体に向けての先輩を激励するメッセージを放送しました。3年生にとっては最後の大会。頑張ってください!

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は、テストの確認。先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業の様子です。皆真剣に取り組んでいました。

民生委員・児童委員との話合い

画像1
画像2
画像3
午前に、民生委員・児童委員との話合いが行われました。授業も参観していただき、貴重な御意見と共に、生徒の授業態度に対してお褒めの言葉をいただきました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、説明文。ある文章を短冊切りし、順番を考える活動を行っていました。

3年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
3年生の家庭科の授業は、幼児教育について。皆真剣に取り組んでいました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業の様子です。先生の質問に答えながら、持続可能な社会に向けた意見交換を英語でしていました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、立式の際の約束について。先生の説明を真剣に聞いていました。

朝清掃

画像1
画像2
画像3
今日は特別日課で朝清掃。皆黙々と取り組んでいました。

県陸上記録会 頑張りました

画像1
画像2
画像3
土曜日にひたちなか市で行われた大会。出場した3人とも、好記録を出しました。本当によく頑張りました。お疲れ様でした。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、既習事項の復習。単語の整理をしていました。

3年生の美術

画像1
画像2
画像3
3年生の美術の授業は、自画像。まずは写真サンプルの作成。協力し合って活動していました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、説明文。内容を紙芝居風にまとめていきます。皆真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31