1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、歌唱。皆で歌詞を確認し、進めていました。

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は、バスケットボール。楽しそうに活動していました。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は、物語文。登場人物の変容について、順を追ってまとめていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、立体図形に関する問題への取組。相談し合いながら進めていました。

生徒会役員選挙(その2)

画像1画像2画像3
守谷市の選挙管理委員会より投票箱をお借りし、投票を行いました。

生徒会役員選挙

画像1画像2画像3
今年度は、13名の立候補がありました。これから立会演説会が始まります。

3年生の授業

画像1画像2画像3
技術科の授業では、守谷中の体育祭の良さについてプレゼンテーションソフトを用いてまとめていました。

1年生の授業

画像1画像2画像3
英語科の授業では、「My hero」について現在形や過去形に気を付けながら紹介文を考えていました。

2年生の家庭科(調理・その2)

画像1
画像2
画像3
おいしい蒸し野菜が完成しました。彩りよく盛り付け、試食タイムです。

2年生の授業

画像1画像2画像3
2年生の家庭科では調理実習を行いました。役割分担を明確にして作業していました。

水曜日の朝

画像1
画像2
画像3
気持ちのよい青空。空気は冷たいですが、清々しい朝を迎えました今日の午後、生徒会役員選挙が行われます。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業。これまでの学習の確認を行っていました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、単元末テスト。皆真剣に取り組んでいました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、テストの確認。先生の解説を真剣に聞いていました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は漢文。読み方を友達と練習していました。

2年生の家庭科

画像1
画像2
2年生の家庭科の授業。お弁当の献立作りをしていました。

大盛況〜吹奏楽部によるクリスマス・ミニコンサート

画像1
画像2
画像3
観客が押し寄せ、多くの人が集まりましたが、静かに演奏を楽しんでいました。小森先生も笑顔です。

吹奏楽部によるクリスマス・ミニコンサート

画像1
画像2
画像3
昼休み、コミュニティーホールでミニコンサートが行われました。美しいハーモニーに包まれて、心が温かくなりました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、テストの確認。解説を聞いて確認していました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、感想。先生の解説を真剣に聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31