NTT東日本野球教室 1

画像1画像2
本日、守谷中学校野球部、愛宕中学校野球部、少年野球チーム守谷ドルフィンズの6年生が集まりNTT東日本野球チームのみなさんに野球教室を開いていただきました。最初は緊張している様子でしたが、練習が進むに連れて打ち解けていきました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
寒くて曇っている朝ですが、生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

NTT東日本野球教室 6

画像1
最後はみんなで集合写真を撮って解散しました。自分達の練習がある中、スタッフ、選手の皆様が丁寧に教えて下さいました。NTT東日本の野球部の皆様は、様々な場所で野球教室を開いていて、地域への貢献活動もされているとのことで、中学生のこれからの進路選択の場面でも、社会に貢献できる進路選択の参考になりました。守谷中学校野球部も県南大会出場に向けて、これからの練習を頑張っていきます。本日はありがとうございました。中学校から野球を始めたい小学生も守谷中学校野球部は大歓迎です。小学6年生のみなさんも、4月から守谷中生として会えるのを楽しみに待っています。
NTT東日本野球部の活動について、興味がある方は下記のURLからご覧になれます。
https://www.ntt-east.co.jp/symbol/baseball/inde...

先日の体験教室の様子をNTT東日本野球部様にもアップロードしていただきました。下記のURLからご覧になれます。興味のある方はご覧下さい。
https://www.instagram.com/reel/C27CJ7TP5lB/

NTT東日本野球教室 5

画像1画像2
最後は、屋内練習場でバッティングを見ていただきました。充実した屋内練習場での練習はなかなかできない体験で、とても感動していました。

NTT東日本野球教室 4

画像1画像2
練習を見学後は、ポジション毎に練習を見ていただきました。チームの方に励まされ、とても楽しそうに練習できました。

NTT東日本野球教室 3

画像1画像2
レベルの高いノックやバッティングを近くで見て、子ども達も驚いていました。

NTT東日本野球教室 2

画像1画像2
守谷中学校野球部は中学校から始めた生徒が多いですが、丁寧に教えていただきました。

3年生の合唱練習

画像1
画像2
画像3
3年生男子は、コミュニティーホールに集まって、学年合唱の練習。力強い練習でした。

生徒指導の先生、校長からのメッセージ

画像1
画像2
画像3
最後に先生からの熱いメッセージ。みなさん、お待ちしております。

質問タイム

画像1
画像2
画像3
小学校からの質問に答えました。

体育祭について

画像1
画像2
画像3
全生徒会長の合田さんから、体育祭の説明がありました。

生活について

画像1
画像2
守谷中学校の生活についての説明です。

生徒会長挨拶

画像1
画像2
画像3
生徒会長の福間さんから、入学したら、自分の目指す姿に向かって頑張ってくださいとのエールがありました。

説明会スタート

画像1
画像2
画像3
説明会の始まりです。

新入生説明会

画像1
画像2
画像3
黒内小学校、大野小学校の6年生と、本校生徒会役員がリモートでつながり、説明会が行われました。写真は準備の様子です。

3年生〜旅立ち

画像1
画像2
画像3
昨日の3年生の数学の授業風景。友達どうして教え合っていました。いよいよ旅立ちの時へのカウントダウン。充実した生活を送ってください。

2年生〜最高学年へ

画像1
画像2
画像3
昨日の2年生の美術の授業風景。工夫を凝らして紙粘土で和菓子模型を作っていました。あと2か月でいよいよ最高学年の3年生!期待しています!

1年生〜もうすぐ先輩へ

画像1
画像2
画像3
昨日の1年生の音楽の授業風景です。琴についての先生の解説を真剣に聞いていました。1年生もあと2か月で先輩へ。1年間の経験が生徒を大きくしていきます。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も今日が最後、元気に頑張りましょう!

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は、「言語に強くなろう」。ことわざ、慣用句や同音異義語について調べていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29