3年生の理科の授業

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は仕事について。動滑車と定滑車について、仕事量の違いがあるかを考えていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

頑張った野球部

画像1
画像2
野球競技の閉会式。守谷中は3位となりました。二日間本当に頑張りました。

県南大会決定 サッカー部

画像1
画像2
画像3
御所ケ丘との熾烈な戦い。両者譲らず引き分けとなり、見事準優勝で県南大会に進出を決めました。おめでとうございます。

頑張れサッカー部

画像1
画像2
画像3
白熱した対御所ケ丘戦。前半を終えて両者得点がありません。頑張れ守中。

サッカー部 運命の試合前

画像1
画像2
画像3
運命の御所ケ丘戦。引き分けか勝ちで県南出場、負けた場合は条件によります。頑張れサッカー部。

リーグ戦を勝ち抜くためには

画像1
画像2
画像3
サッカー部は、最後の御所ケ丘との試合の前に、けやき台と愛宕の試合を見つめています。この試合の結果によって、リーグ順位の条件が変わります。

頑張った男女ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
ソフトテニス部は、個人戦も終了しました。男子は1、2、3位、女子は1、2、4位をとりました。おめでとうございます。

頑張った野球部

画像1
画像2
画像3
頑張った野球部。有終の美を飾るごとく、愛宕中に7対5で勝利。涙の勝利です。

見事勝利 サッカー部

画像1
画像2
画像3
後半、1点は取られたものの、見事勝利しました。次の御所ケ丘戦で県南出場を目指します。

頑張れ野球部

画像1
画像2
画像3
野球部は勝利目指して愛宕中と対戦しています。点の取り合いで逆転しました。頑張れ守中。

頑張れサッカー部

画像1
画像2
画像3
サッカー部は対愛宕戦。パスが繋がり、前半を終えて2対0とリードしています。

気持ちを合わせて

画像1
画像2
県南大会出場を目指して頑張っています。

気合いを入れて 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
男子も気合いを入れて県南大会出場を目指します。頑張れ男子ソフトテニス部。

県南大会出場を賭けて 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
県南大会出場を賭けて頑張っています。頑張れ守中。

頑張れ野球部

画像1
画像2
画像3
野球部は本日愛宕中との試合。試合前、準備・観戦をしていました。頑張れ野球部。

頑張れサッカー部

画像1
画像2
画像3
サッカー部は、本日は2試合。県南目指して頑張ってください。

同校対決も

画像1
画像2
画像3
トーナメント戦なので同校対決もあります。お互いに全力で頑張ってください。

勝利を目指して

画像1
画像2
画像3
狙うは県南大会出場。頑張っています。

力を合わせて

画像1
画像2
画像3
個人戦とはいえ、ダブルスでの共同作業。息を合わせて頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31