頑張った男女ソフトテニス部 常総広域球技大会

画像1
画像2
画像3
男子は見事優勝、女子も準優勝と大活躍でした。おめでとうございます。

男子バスケットボール部快勝 県南選手権大会

画像1
画像2
画像3
二回戦で秀峰筑波と対戦した男子バスケットボール部。全員出場し、快勝です。この調子で勝ち進んでください。

間も無く試合

画像1
画像2
画像3
いよいよ試合開始です。

頑張れ男子バスケットボール部 県南選手権大会

画像1
画像2
画像3
県南各地で行われているバスケットボール県南選手権大会。女子は霞ヶ浦中学校で行われていますが、男子は江戸崎中学校で行われています。。男子バスケットボール部は、第一シードで二回戦から。秀峰筑波との対戦です。頑張れ守中。

頑張れ男女ソフトテニス部 常総広域球技大会

画像1
画像2
画像3
男子、女子ともに頑張っていました。

俊敏な動き 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
シードの男子は、二回戦。俊敏な動きで得点を重ねています。頑張れ守中。

躍動 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
一回戦、緊張感もなく、元気なプレーが見られています。

いよいよ試合 常総広域球技大会ソフトテニス女子

画像1
画像2
画像3
いよいよ試合です。相手は坂東南中です。頑張ってください。

間も無く試合 常総広域球技大会ソフトテニス

画像1
男子は間も無く試合です。頑張ってください。

常総広域球技大会 ソフトテニス

画像1
画像2
画像3
常総運動公園で行われている大会。男女とも出場します。頑張れ守中。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、『走れメロス』。ワークシートを使って人物像に迫っていました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語は、道順を聞く会話文の練習。皆意欲的に取り組んでいました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、単元テストの確認。皆真剣に取り組んでいました。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業。アフリカの産業について班毎にまとめていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、公民。地方自治について学んだことを、友達同士で問題を出し合いながら確認していました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は図形。円周角の定理について確認していました。

朝読書朝読書

画像1
画像2
画像3
朝読書の様子です。皆書に集中しています。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

金曜日の朝

画像1画像2画像3
週末金曜日の朝。昨日、飛行機雲が出ていたのでお天気が崩れるかと思いきや、崩れは土日にずれ込んだようです。今朝も朝日が気持ちよく降り注いでいます。

1年生の美術

画像1
画像2
画像3
1年生の美術の授業。カッターナイフを巧みに使い、切り絵をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31