3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は円周角の問題。例題を真剣に解いていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は、球技。取組方とチーム分けについて、先生の指示に従って行動していました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は古典について。仮名遣いについて、プリントを用いて確認していました。

3年生の美術

画像1
画像2
画像3
3年生の美術の授業は、扇面のデザインについて。皆真剣に考えていました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、光の反射について。実験結果をまとめていました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、酸・アルカリについて。実験結果をまとめていました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、反比例の式の求め方について。皆集中して取り組んでいました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業。「〜をする」という表現について、確認していました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、プレゼンテーションについて。各班で発表の進め方を確認していました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、証明について。証明の手順等についての先生の説明を真剣に聞いていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業は、単語について。電子黒板を使って確認していました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は図形。例題を友達同士で確認し合ってました。

男女バスケットボール部躍進 県南新人選手権大会

画像1
画像2
画像3
週末行われた試合で、男女ともにベスト4に進出して、23日に行われる準決勝に臨みます。頑張ってください。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
静かに読書をするということは、学力向上にとても深く関係しています。皆静かに集中していました。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

見事勝利 女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
霞ヶ浦中に見事勝利です。次の試合も勝利目指して頑張ってください。

頑張れ女子バスケットボール部 県南新人選手権大会

画像1
画像2
画像3
霞ヶ浦中との対戦は、前半を終えてリードしています。序盤の不具合を解消して点差を広げました。この調子で頑張ってください。

いよいよ試合開始

画像1
画像2
画像3
霞ヶ浦中学校との試合開始です。頑張ってください。

頑張れ女子バスケットボール部 県南選手権大会

画像1
画像2
画像3
昨日から行われている県南新人選手権大会。三回戦に進んだ女子バスケットボール部は、朝一の試合で霞ヶ浦中学校と対戦します。試合前練習にも力が入っています。頑張ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31