おめでとう、県一位 柔道競技女子個人戦

画像1
画像2
県一位、おめでとうございます。

見事な一本勝ち 県一位 柔道女子個人戦

画像1
画像2
画像3
見事、大外刈りからの素早い足車という技で相手を投げ、一本勝ちしました。おめでとうございます。

間も無く決勝戦

画像1
画像2
画像3
間も無く県新人体育大会柔道競技男女個人戦の決勝戦が始まります。頑張ってください。

頑張った男子ソフトテニス部個人戦

画像1
準決勝まで進みましたが、惜しくも敗れてしまい、次は3位決定戦です。しかしながら、リズムよく二人でよく頑張りました。

頑張れ女子バスケットボール部 県新人体育大会

画像1
次の試合は強豪潮来二中。気合いを入れて頑張ってください。

おめでとう、剣道部男子

画像1
見事県3位。おめでとうございます。

速報 県新人体育大会剣道競技男子団体

水海道体育館で行われている剣道競技。男子団体は準決勝で惜しくも敗れましたが、堂々の3位となりました。おめでとうございます。

速報 県新人体育大会バスケットボール競技女子

江戸崎総合体育館で行われているバスケットボール競技。女子は強豪十王中に一点差で勝利しました。次も頑張ってください。

決勝進出 柔道競技女子個人戦

画像1
準決勝の相手が体調不良で不戦勝ちとなり、決勝進出となりました。決勝戦、頑張ってください。

見事ベスト4 柔道競技女子個人戦

画像1
画像2
画像3
準々決勝も、見事一本勝ち。ベスト4入りです。次も頑張ってください。

頑張った柔道女子個人戦

画像1
画像2
画像3
もう一人の出場者は、惜しくも敗れてしまいましたが、次に活かせる試合でした。

見事勝利 柔道競技

画像1
画像2
画像3
一回戦を見事一本勝ちです。

頑張れ守中 県新人体育大会

画像1
画像2
画像3
間も無く柔道競技女子個人戦です。頑張ってください。

頑張れソフトテニス部男子個人 県新人体育大会

画像1
画像2
画像3
水戸総合運動公園で行われているソフトテニス競技。男子個人戦に出場している選手は順当に勝ち進んでいます。この勢いで1位を目指して頑張ってください。

剣道競技男子団体

画像1
画像2
画像3
県新人体育大会・初戦、神栖二中に勝利し、次の試合に駒を進めます。頑張れ、剣道部!

2年生 理科の授業

画像1画像2
2年生の理科では、磁石を使った誘導電流について学習しました。グループでの実験から、考えをまとめていました。

1年生 国語の授業

画像1画像2
1年生の国語の授業では、10月31日に実施する実力テストに向けた表現方法について対策に取り組みました。

2年生 数学の授業

画像1画像2
2年生の数学では、比例について学習しています。今日は「定数」という概念を学びました。

1年生 理科の授業

画像1画像2
1年生の理科では、物質の溶解について学習しました。水の中でコーヒーシュガーがどのように解けていくか、タブレットの動画機能を活用して観察をしました。

3年生 美術の授業

画像1画像2
今の自分と向き合いながら、自画像の制作に取り組みました。背景の色合いにも工夫を凝らしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31