2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、平家物語について。各場面の読み取りを行っていました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、実践問題への取組。先生の解説を真剣に聞いていました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、動詞の過去形について。本文を読みながら確認していました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、図形。四角形を三角形に変形する方法について考えていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、実践問題への取組。皆真剣に取り組んでいました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間、皆静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

頑張った女子バスケットボール部 守谷市長杯バスケットボール大会

画像1
画像2
惜しくも優勝はなりませんでしたが、堂々の準優勝。おめでとうございます。これからも頑張ってください。

守谷市長杯優勝

画像1
画像2
画像3
みんなで勝ち取った優勝。おめでとう。

おめでとう男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
優勝おめでとう。

頑張った男子バスケットボール部 守谷市長杯

画像1
画像2
画像3
決勝の強豪八千代一中との試合は大接戦。49対49の同点で延長戦に。最後は同点からのブザービーター。涙の優勝です。おめでとうございます。

頑張った女子バスケットボール部 守谷市長杯

画像1
画像2
画像3
決勝戦は強豪潮来一中との対戦。惜しくも敗れ、準優勝となりましたがよく頑張りました。

大接戦 守谷市長杯バスケットボール大会男子の部決勝

画像1
画像2
画像3
強豪八千代一中との対戦は、前半を終えてほぼ互角。頑張れ守中。

女子も決勝戦へ

画像1
画像2
画像3
守谷中体育館で行われている守谷市長杯女子の部。女子も下妻東部中に勝ち、決勝進出です。優勝目指して頑張ってください。

決勝戦へ 男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
1位トーナメント準決勝は、朝日中に快勝。次の試合で優勝を目指します。頑張ってください。

前半戦終了 男子の部

画像1
画像2
画像3
男子は朝日中との対戦。前半を終え、大きくリードしています。後半も頑張ってください。

前半戦終了 女子の部

画像1
画像2
画像3
女子は、下妻東部中との試合。前半を終え、リードしています。後半も頑張ってください。

頑張れ男女バスケットボール部 守谷市長杯

画像1
画像2
画像3
男女ともに1位トーナメントに進出したバスケットボール部。今日のトーナメントで優勝目指します。頑張ってください。写真は女子バスケットボール部です。下妻東部中との試合前の様子です。

おめでとう男子ソフトテニス部

画像1
画像2
冬季の県大会とも言える、神栖市で行われた茨城県冬季選抜ソフトテニス大会で、見事準優勝に輝きました。おめでとうございます。

男子も快勝 明日の1位トーナメントへ

画像1
画像2
画像3
男子も谷和原中に快勝しました。明日の1位トーナメントも頑張ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31