前日最後の練習〜3年4組

画像1
画像2
画像3
力強い合唱でした。

前日最後の練習〜3年3組

画像1
画像2
画像3
3組も一生懸命練習を重ねていました。

前日最後の練習〜3年2組

画像1
画像2
画像3
2組も合唱後の相談タイムでした。

前日最後の練習〜3年1組

画像1
画像2
画像3
1組は合唱後の最終確認中でした。

前日最後の練習〜2年4組

画像1
画像2
画像3
4組は合唱の様子をビデオで確認しようとしていました。

前日最後の練習〜2年3組

画像1
画像2
画像3
3組もパートに分かれての確認を行っていました。

前日最後の練習〜2年2組

画像1
画像2
画像3
2組はパートに分かれて確認していました。

前日最後の練習〜2年1組

画像1
画像2
画像3
先生もギターで参加。一生懸命取り組んでいました。

前日最後の練習〜1年4組

画像1
画像2
画像3
合唱後の相談タイムです。皆真剣でした。

前日最後の練習〜1年3組

画像1
画像2
画像3
力強い歌声でした。

前日最後の練習〜1年2組

画像1
画像2
画像3
全体で合わせていました。

前日最後の練習〜1年1組

画像1
画像2
画像3
パート毎に最終確認をしていました。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業。アジア州のまとめを各班で行っていました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、同訓異字について。タブレットで調べたり、友達と相談したりしながら進めていました。

3年生の音楽

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は、合唱の最終仕上げ。皆真剣に取り組んでいました。

3年生の作品

画像1
画像2
画像3
コミュニティーホールに飾られている作品。「俳句を水墨画で表現しよう」という、美術科と国語科における作品です。修学旅行の思い出を俳句にし、それを水墨画で表現しました。どれも力作ばかりです。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、座標について。普段の生活での例を挙げて考えていきます。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業。根拠を挙げて考えを述べる活動についての説明を、真剣に聞いていました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、電流のまとめ。皆一生懸命取り組んでいました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業はハロウィーンについて。楽しみながら進めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31