2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、期末テストの確認。皆真剣に取り組んでいました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、鑑賞。民謡を鑑賞していました。

3年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
3年生の家庭科の授業は、クッションづくり。皆仕上げに力を入れていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、実践問題への取組。皆真剣に取り組んでいました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

頑張れ1年生!〜後期期末テスト

画像1
画像2
画像3
1年生も真剣に頑張っていました。頑張れ1年生!

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、タブレットを使ったクイズ形式の問題への取組。皆意欲的に活動していました。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業。県立入試に関するアドバイス。説明文に関する問題の攻略法についての先生の話を真剣に聞いていました。

頑張れ2年生〜後期期末テスト

画像1
画像2
画像3
後期期末テスト、皆真剣に取り組んでいました。

3年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
3年生の家庭科の授業は、クッションづくり。皆一生懸命取り組んでいました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
寒い中、生徒が元気に登校してきました。今日は、1・2年生が後期期末テストです。頑張れ、1・2年生!

金曜日の朝

画像1画像2画像3
週末金曜日の朝です。雲は多いですが、大きな崩れはなさそうです。今後、気温上昇と共に花粉症が心配されます十分注意したいものです。

1年生 美術の授業

画像1画像2画像3
切り絵を使った電気スタンドを作成中です。細かい作業にみんな集中して頑張っています。

3年生 英語の授業

画像1画像2
今日は、DMMオンライン英会話に挑戦です!

3年生の総合

画像1
画像2
画像3
3年生の総合的な学習の時間。タブレットを用いて、友達がまとめたレポートを読み、批評し合っていました。

頑張れ2年生!

画像1
画像2
画像3
2年生も、明日のテストに向けての最終確認を行っていました。

3年生 保健体育の授業

画像1画像2
女子と男子に分かれて、バスケットボールのゲームを行いました。千葉・茨城県立高校の受験も間近です。体力も維持して頑張ってください。

3年生 保健体育の授業

画像1画像2
晴天の中、サッカーのゲームを行いました。受験に向けて、体力も維持して閑雅ってください。

頑張れ1年生!

画像1
画像2
画像3
明日テストを控えている1年生。最終確認を行っていました。

心静める時間

画像1
画像2
画像3
朝読書の様子です。朝読書によって、授業前に心を静めることができます。今日も頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31