頑張った女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
ファイナルまでもつれ込みましたが惜しくも敗れてしまいました。これからに向けて、また頑張ってください。明日の個人戦も頑張ってください。

接戦 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
大接戦です。頑張れ守中。

頑張れ守谷中 県南新人大会ソフトテニス競技

画像1
画像2
画像3
牛久市運動公園で行われている女子ソフトテニス競技。八郷中との対戦です。全力で頑張っています。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は方程式の応用問題への取組。先生の解説を集中して聞いていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、三角形の角の性質について。皆真剣に取り組んでいました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は公民。表現の自由について、進めていました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は単元末テスト。皆真剣に取り組んでいました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、コイルの周りの磁界について。実験で確認していました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業。外国の音楽を聴いて、歌詞を確認していました。今回の歌は、「デイドリーム・ビリーバー」」です。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。皆静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

合唱コンクールに向けて

画像1
画像2
画像3
今日から合唱コンクールに向けての放課後練習が始まりました。それぞれ割り当てられた場所を使用して練習を重ねていきます。

前期終了〜通信表配付

画像1
画像2
画像3
通信表を配付しました。担任の先生とこれまでの成果と今後の課題に向けて話しながらもらっていました。

節目のこの時期に〜前後期切り替えの式

画像1
画像2
節目のこの時期に、しっかりと反省と次の目標について考えてほしいと思います。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、英作文作り。皆意欲的に取り組んでいました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、天体。太陽の見え方に関して確認していました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、方程式に関する問題への取組。皆真剣に取り組んでいました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、意見文をまとめる活動。皆意欲的にまとめていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、図形。相似について確認していました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は、環境に関しての主張を英文で表す活動。皆意欲的に進めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31