2年生校外学習〜間もなく活動

画像1
画像2
間もなく活動!ドキドキですね。

2年生校外学習〜館内に入りました

画像1
画像2
画像3
館内を移動し、まもなく職業に関する活動です。

2年生校外学習〜キッザニアに到着

画像1
画像2
無事に到着しました。これから中に入ります。

2年生校外学習〜バスの中

画像1
画像2
バスの中の様子。ゆったりした雰囲気の中、バスが進んでいます。

生徒登校

画像1
画像2
2年生がいないからか、静かな登校風景でした。今日も頑張りましょう!

自然の色

画像1
画像2
画像3
2年生の校外学習バスを見送った後、地面に落ちている落ち葉を見て、心和みました。自然の色はとても綺麗です。

いってらっしゃい

画像1
画像2
画像3
バスは東京都の豊洲にあるキッザニアへ出発です。

3・4組のバスの中

画像1
画像2
まもなく出発です。3・4組のバスの中です。

1・2組のバスの中

画像1
画像2
まもなく出発。1・2組のバスの中です。

2年生校外学習〜集合!

画像1
画像2
画像3
いつもより早い時間ですが、ほぼ集合時刻に全員が集まり、まもなく出発です。

2年生校外学習

画像1
画像2
画像3
さわやかな秋晴れのもと、校外学習にいざ出発。行ってきます!

2年生・校外学習事前指導

画像1
画像2
画像3
明日はいよいよ校外学習。実行委員の皆さんの進行のもと、日程の最終確認を行いました。職業疑似体験、今から楽しみですね。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は、おくのほそ道について。これからの学習の流れについて確認していました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、DMMによる海外の人と会話する活動。セッティングの説明を聞きながら接続していました。

2年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
2年生の家庭科の授業は、消費について。商品購入についての説明を真剣に聞いていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業。タイ先生の質問に積極的に答えていました。

登校登校の様子

画像1
画像2
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

火曜日の朝

画像1画像2画像3
火曜日の朝、いいお天気です。秋深し、といった季節です。じっくりと木々の変化を見て、物思いにふける時間を確保したいなあと思います。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は和歌について。タブレットを用いて調べていました。

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は、剣道。竹刀に見立てた紙の棒を使って、形の練習です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31