登校の様子

画像1
画像2
画像3
生徒が登校してきました。今日も頑張りましょう!

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、人のからだについて。模型と映像で確認していました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は合唱。パートに分かれて練習していきます。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、憲法について。皆集中して取り組んでいました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、説明文。主張を支える根拠となる具体例を探す活動を行っていました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は物質について。加熱したときの変化についての実験を行っていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、面積を求める応用問題。皆集中して取り組んでいました。

元気に登校元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日の生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
どのクラスも集中して読書をしていました。

見事1位 おめでとう

画像1
画像2
県民総合体育大会陸上競技男子200mで見事1位。おめでとう。

力強い走り 県民総合体育大会陸上競技

画像1
画像2
画像3
男子200m決勝、力強い走りです。見事1位です。おめでとう。

頑張れ守中 県民総合体育大会陸上競技

画像1
間も無く決勝。気合いが入っています。頑張れ守中。

頑張れチーム守中 県民総合体育大会陸上競技

画像1
画像2
水戸信用金庫スタジアムで行われている決勝。チーム守中から200mに出場します。

頑張れチーム守中 明日の決勝へ

画像1
県民総合体育大会陸上競技。男子200m準決勝で快走を見せた選手。明日の決勝に向けて早くも気合いを入れています。頑張ってください。

力強い走り 県民総合体育大会陸上競技

画像1
画像2
画像3
男子200m準決勝。力強い走りで明日の決勝進出を決めました

頑張れ守谷中 県民総合体育大会陸上競技

画像1
水戸信用金庫スタジアム(旧笠松運動公園)で行われている陸上競技。男子200mに出場している生徒は、予選1位で間もなく準決勝に臨みます。頑張れチーム守中。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、ガスバーナーの使い方について。皆集中して取り組んでいました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は場に応じた会話文について。皆一生懸命取り組んでいました。

3年生の音楽

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は鑑賞。皆集中して取り組んでいました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は式の計算のまとめ。プリントで確認していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31