朝の様子

画像1
画像2
画像3
今日は実力テスト。朝の様子はどのクラスも学習の確認をしている生徒が多く見られました。実力が発揮できるよう、頑張ってください。

元気に登校元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
各学年の役員が、元気にあいさつ運動を行っていました。元気な挨拶は,とても爽やかで気持ちのいいものです。皆さん、ありがとうございます。

生徒下校〜明日も笑顔で

画像1
画像2
画像3
今日は部活動無し。生徒は帰りの会後すぐに下校しました。明日も笑顔で頑張りましょう!

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業。会話文についての学習。さまざまな質問に答えていました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、慣性の法則について。ペットボトルキャップを使って、だるま落としをしていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は日本国憲法について。ワークシートを用いてまとめたものを、電子黒板を用いて共有していました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業の様子です。デジタル教科書を使って、教科書に載っている問題を進めていました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業は、地理的分野。中国・四国地方の産業についてまとめていました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、合唱。ビデオを使って練習方法について確認していました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は関数。図形に関する問題の解法を確認していました。

3年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
3年生の保健体育の授業は、保健分野。今までの学習の振り返りとテストに向けての確認を行っていました。

朝読書の時間〜1年生

画像1
画像2
画像3
朝、静かに読書をすることは、精神が安定して集中力が増し、学習効果が上がります。1年生も静かに読書をしていました。

朝読書の時間〜2年生

画像1
画像2
画像3
2年生も静かに読書をしていました。

朝読書の時間〜3年生

画像1
画像2
画像3
3年生の様子です。皆静かに読書をしていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。早く生活リズムを戻して、充実した学校生活を送りましょう。

オンライン登校日〜その3

画像1
画像2
画像3
3年生の様子です。先生と笑顔で話していました。学校生活再開後も笑顔で頑張りましょう!

オンライン登校日〜その2

画像1
画像2
2年生の様子です。夏休み明けの確認をしていました。皆穏やかな表情でした。

オンライン登校日〜その1

画像1
画像2
画像3
本日は、全クラスでオンライン登校日を実施しました。1年生の様子です。皆笑顔で先生と話をしていました。

頑張った野球部 常総大会

画像1
画像2
画像3
雨の中での試合となった対江戸川学園取手中戦。序盤リードしたものの、惜しくも敗れてしまいました。この経験を、次に活かしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31