1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、既習事項の確認。テスト形式の問題に取り組んでいました。皆先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は地球環境について。二酸化炭素排出に関する先生の話を真剣に聞いていました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は助動詞について。プリントを用いて整理していました。

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
1年生の理科の授業は、既習事項の確認。タブレットを使って確認していました。

3年生の総合

画像1
画像2
画像3
3年生の総合的な学習の時間は、国際理解をキーワードにした論文作成。一人一人が個人テーマを決め、進めていました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業。リスニングの問題に取り組んでいました。皆集中して取り組んでいました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業。ゲームを織り交ぜた、クイズ形式のまとめソフトを使って、既習内容の確認を行っていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業はリスニング。皆集中して取り組んでいました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。静かな時間です。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は、ソフトボール様ゲーム。まずは投げる練習、打つ練習に取り組んでいました。寒い中、強い北風に負けず、元気に活動していました。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業。既習事項の確認をテスト形式で行っていました。

3年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
3年生の保健体育の授業は、球技。バスケットボールを意欲的に行っていました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は、助動詞について。皆真剣に取り組んでいました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、既習事項の確認。テスト形式の問題に取り組んでいました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、クイズ形式の問題への取組。火山と岩石についてのおさらいをしていました。

3年生の音楽

画像1
画像2
画像3
3年生の音楽の授業は、卒業に向けた合唱への取組。先生のアドバイスを真剣に聞いていました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業。既習事項の確認のためのテストに取り組んでいました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、既習事項に関する復習問題への取組。漢字について確認していました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は、会話文について。ALTのタイ先生の説明を真剣に聞いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31