2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は、リスニング問題への取組。皆真剣に取り組んでいました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、空間の図形について。立体についてまとめていました。

3年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
3年生の保健体育の授業は、球技。サッカーを元気よく行っていました。

朝読書

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。どのクラスも静かに書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。あいさつ運動の声も爽やかに響いていました。今日も頑張りましょう!

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、図形。デジタル教科書を使って確認していました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、物語文。皆真剣に取り組んでいました。

頑張れ3年生!

画像1
画像2
画像3
3年生は、集中して学習の確認を行っていました。頑張れ3年生!

2年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
2年生の家庭科の授業は、食品・料理の種類について。皆、経験に基づいた意見を出していました。

1年生の社会

画像1
画像2
画像3
1年生の社会の授業は、南アメリカについて。それぞれが調べてまとめたものを、各班で発表し合っていました。

1・2年の朝の様子

画像1
画像2
画像3
1・2年生の朝の様子です。朝読書を静かに行っていました。

頑張れ3年生!

画像1
画像2
画像3
3年生の朝の様子。多くの生徒が受験に向かい、少し寂しげですが、真剣に読書していました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

水曜日の朝

画像1画像2画像3
水曜日の朝、曇り空で、冷え込みは少し緩んでいる感があります。昨日に続き、3年生は私立高受験で多くの生徒が会場に向かいました。実力を発揮してほしいと願うばかりです。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業の様子。先生とコミュニケーションを楽しく取りながら、語句のゲームを進めていました。

頑張れ3年生!

画像1
画像2
画像3
皆集中して振り返りや確認を行っていました。頑張れ3年生!

2年生の美術

画像1
画像2
画像3
2年生の美術はデザイン。ティッシュボックスのデザインをタブレットを使いながら進めていました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業。既習事項の確認を行っていました。皆真剣に取り組んでいました。

頑張れ3年生

画像1
画像2
画像3
3年生は、私立入試に臨んでいる生徒が多く、各クラスとも少し寂しげな感じです。皆、集中して自習に励んでいました。頑張れ3年生!

2年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
2年生の保健体育の授業は球技。ソフトボール様ゲームを楽しんでいました。寒い中、楽しそうな声が響いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31