3年生の数学

画像1
画像2
3年生の数学の授業は、実践問題への取組。皆真剣に取り組んでいました。

1年生 国授業授業

画像1画像2
今日は「心情を表す言葉」に着目して、物語文を読む活動を行いました。友達の意見を参考にして、自分の考えを深めていました。

スキー実習閉校式

画像1
画像2
画像3
 無事にスキー実習が終了しました。写真は閉校式の様子です。実行委員を中心にして進め、インストラクターの先生方に感謝を込めて挨拶しました。

1年生 英語の授業

画像1画像2
今日は「Want to」の構文について学習しました。例文をもとに「〜したい」という表現をマスターしました。

3年生 英授業授業

画像1画像2
 今日は「書く」ことを中心に進めました。前文1行、本文4行、まとめ1行といった形式のもとで、各自で調べたことを英文で表現していました。

3年生 国語の授業

画像1画像2
 いよいよ県立高校の入試が近づいてきました。今日は、入試問題に沿った問題の解き方の解説等を行いました。

最後までみんな滑走

画像1
画像2
画像3
11時まで残りわずか。一本一本大切に滑っています。

しっとりした時間〜朝読書

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。静かな空気が漂っていました。

1、3年生が元気に登校

画像1
画像2
画像3
1、3年生が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

新たなコースにチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
自信を付けて、新たなコースにチャレンジするグループも。頼もしいです。

こちらもスイスイ

画像1
画像2
画像3
雪山が日光を浴びてキラキラしています。みな気持ちよく滑っています。

かなり上達しました!

画像1
画像2
画像3
どのグループもかなり上達し、楽しく滑っています。こちらは晴れて穏やかな空。ラッキーなことに、カモシカにも出会いました。

たくさん食べよう

画像1
画像2
画像3
たくさん食べて、たくさん滑ろう。

笑顔が素敵

画像1
画像2
画像3
大満足の朝食。笑顔が素敵です。

朝食でパワーチャージ!

画像1
画像2
画像3
みんなしっかり朝食をとって、スキー実習へのスタンバイOKです。

エネルギー充填

画像1
画像2
画像3
ラストの滑りに向けて、エネルギー充填です。

おいしい朝食

画像1
画像2
画像3
今日も元気に1日をスタートしました。

美味しい朝食

画像1
画像2
画像3
みんなと食べて、より美味しく感じます。

スキー実習3日目、今日も元気です

画像1
画像2
画像3
スキー実習もいよいよ最終日。朝ご飯をしっかり食べて、最後の滑走、楽しみたいと思います。

2年生スキー宿泊学習 最終日の朝食

画像1
画像2
画像3
 最終日の朝、みんな元気です。最後のレッスンで、二日間の上達を確認してほしいと思います。今後、天候が心配されますが、状況に注視し、場合によっては行程を早めることもあるかもしれません。

ラストスキー、楽しみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31