元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

1年生の理科

画像1
画像2
画像3
今日の学習課題は「アサリの体のつくりには、どのような特徴があるだろうか」。アサリを解剖して、その特徴についてワークシートにまとめています。

県南総合体育大会終了 お世話になりました

画像1
画像2
画像3
火曜日から開催された茨城県県南総合体育大会。記録的な猛暑が続く中での開催でしたが、チーム守中の生徒はどの会場でも礼儀正しく、全力で頑張る姿を見せてくれました。

大会に際しましては、保護者の皆様には、朝早くでのお弁当等の御対応や生徒への多大なる温かい御支援をいただきまして、誠にありがとうございました。選手はその愛情を受け、さらに大きく成長してくれるに違いありません。本当にありがとうございました。

守谷市では、アーリーデーを活用した部活動改革を行っているところですが、各会場で市内生徒の活躍が目立ち、改革の方向が間違っていないことを生徒が証明してくれているように感じました。炎天下で行われたサッカー競技の決勝戦がそれを象徴したものになりました。決勝戦は、守谷市立御所ケ丘中学校と、守谷市立守谷中学校。本当に素晴らしい試合でした。

本当にお世話になりました。今後とも、生徒の活動に御支援、御協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

大接戦を制す 県南総体男子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
3位決定戦。男子は全力で頑張り、見事接戦を制しました。

頑張った剣道部女子

県南総体準優勝の女子。県大会でも頑張ってください。
画像1

県大会に向けてアップデートを

画像1
画像2
画像3
準優勝したサッカー部は、早くも県大会に向けて切り替えていました。頑張れサッカー部。

試合を終えて お世話になりました

画像1
画像2
画像3
悔しい敗戦の後のサッカー部。お世話になった保護者の皆様や、本部の先生方に深々と礼をしました。

頑張ったサッカー部

画像1
画像2
画像3
県南総体決勝戦。惜しくも御所ケ丘に敗れはしましたが、堂々の準優勝。おめでとうございます。

頑張れサッカー部 県南総体決勝戦

画像1
画像2
画像3
御所ケ丘中との同市対決となった決勝戦。前半を終えて2点取られていますが、後半逆転を目指します。頑張れサッカー部。

頑張った剣道部女子団体

画像1
画像2
画像3
女子団体は、力を合わせて見事う

見事優勝 県南総体バスケットボール競技女子

画像1
画像2
画像3
龍ヶ崎中との決勝戦は、後半リードを広げて見事勝利。県南優勝です。おめでとうございます。

県南総体バスケットボール競技決勝 女子バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
強豪龍ヶ崎中との決勝戦。前半を終えてリードしています。接戦を制してください。

頑張った男子バスケ部 県南総体

画像1
画像2
画像3
準決勝の高崎中戦。接戦でしたが惜しくも負けてしまいました。3位決定戦に再度力を向けてください。

見事な勝利 県南総体剣道競技

画像1
画像2
画像3
谷田部東に快勝し、見事県大会進出を決めた女子団体。次も頑張ってください。

頑張れ剣道部女子

画像1
画像2
画像3
剣道部女子は次の試合で県大会進出をかけます。頑張れ。

頑張った女子バスケ部 県南総体

画像1
画像2
画像3
霞ヶ関中との準決勝。見事勝利し決勝進出です。優勝目指して頑張ってください。

大接戦 頑張ったサッカー部

画像1
画像2
画像3
県南総体準決勝。大接戦の末、見事に勝利。県大会、決勝進出を決めました。おめでとうございます。

大接戦 県南総体サッカー。

画像1
画像2
画像3
前半、開始直後に点を許すものの、すかさずセットプレーで同点に。大接戦です。頑張れサッカー部。

気持ちを一つに

画像1
画像2
画像3
試合前のサッカー部。気持ちを一つにしていました。

頑張れサッカー部 県南総体

画像1
画像2
画像3
一致団結して勝ち進んできたサッカー部。県南準決勝に臨みます。決勝進出目指して頑張れサッカー部。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31