2年生 英語の授業

画像1画像2
友達を電話で誘う表現について学習しました。友達とペアになり、実際の場面を想定して正しい会話を身に付けました。

3年生 学活の授業

画像1画像2
いよいよ卒業文集を作成する時期になりました。どんなことを書くのか文例を参考にしながら、考えていました。

2年生 国語の授業

画像1画像2
「平家物語」を読む授業を行いました。歴史的仮名遣い等に注意し、意味を確認しながら物語を読み合いました。

2年生 家庭科の授業

画像1画像2
消費者教育の視点から、悪徳商法について学習しました。正しい知識と判断ができるようになりました。

3年生 英語の授業

画像1画像2
「著作権」についての英文を読み、自分の考えをまとめて整理する学習をしました。

2年生 音楽の授業

画像1画像2
日本の古典音楽の鑑賞をしました。曲想の調子や強弱に注意しながら、聴き取っていました。

3年生 国語の授業

画像1画像2
「故郷」という題材から、登場人物の女性の描かれ方に焦点を当て、どのように表現されているかについて考えました。

2年生 数学の授業

画像1画像2
身近な生活の中で、平行になっているものを見つけながら、三角形と四角形の性質について学びました。

お帰りなさい

画像1
画像2
画像3
お帰りなさーい!

バス到着

画像1
画像2
画像3
無事にバスが到着しました。

トイレ休憩

画像1
画像2
画像3
菖蒲サービスエリアで、トイレ休憩です。

たくさんの人とのふれあい 1年生スキー宿泊学習

画像1
画像2
画像3
今、帰路に着いている1年生。この三日間、たくさんの方々の優しさに触れることができました。

バスは順調に

画像1
画像2
画像3
バスは順調に進んでいます。雪国ともお別れです。

どれにしようかな

画像1
画像2
画像3
楽しそうに選んでいます。

楽しそうです

画像1
画像2
画像3
お土産を楽しそうに選んでいます。

お土産タイム

画像1
画像2
画像3
越後湯沢駅に到着、お土産タイムです。

美味しい昼食の後は

画像1
画像2
画像3
昼食を食べて、バスに乗ったとの連絡がありました。予定より早めに行動しています。

みんな笑顔

画像1
画像2
画像3
素敵な笑顔でいっぱいです。

しっかり食べよう

画像1
画像2
画像3
残さずしっかり食べましょう、

いただきまーす

画像1
画像2
画像3
しっかり食べよう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31