1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は、現在進行形について。先生の解説を真剣に聞いていました。

2年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
2年生の家庭科の授業は、生鮮食品と加工食品について。実体験を思い起こしながら意見交換をしていました。

3年生の保健体育

画像1
画像2
画像3
3年生の保健体育の授業は、球技。強い風にも負けず、校庭で楽しくサッカーをしていました。

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の授業は、鑑賞。琴の曲を聴いていました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、日本の四季について。友達と相談しながらプリントにまとめていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、平和について。戦争と平和について真剣に考えていました。

3年生の英語(DMM英会話)

画像1
画像2
画像3
昨日に引き続きDMM英会話に取り組みました。それぞれが考えた英語によるプレゼンテーション案をネイティブの先生にチェックしていただける、とても有意義な時間となりました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は、タブレットを使っての活動。メタモジを使って、自分の意見をまとめていました。

2年生の社会

画像1
画像2
画像3
2年生の社会の授業は、社会主義について。先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は、魯迅の『故郷』。魯迅についてのビデオを視聴し、作品の背景について確認していました。

朝読書の時間

画像1
画像2
画像3
皆真剣に書に向かっていました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。寒さに負けず、今日も頑張りましょう!

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は、立体について。展開図についての先生の解説を真剣に聞いていました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は、世界遺産についての文章。皆真剣に取り組んでいました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業は、DMMによる、海外の方との交流。国際理解についてまとめたことを、英語で発表する活動です。皆真剣に取り組んでいました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は文章づくり。タブレットを駆使してまとめていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、図形。平行四辺形の性質に関する問題に取り組んでいました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、実践問題への取組。皆真剣に問題に向き合っていました。

朝の時間

画像1
画像2
画像3
今日は、全クラスで生活アンケートを実施していました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28