バランスのいい献立とは

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の教育実習をしている先生の研究授業。「バランスのとれた食事について考えよう」を課題に,食事について考える授業が行われました。皆、食事の献立について真剣に考えていました。

3年生の英語

画像1
画像2
画像3
3年生の英語の授業の様子。問題文を電子黒板に映し,皆で取り組んでいました。

1年生の美術

画像1
画像2
画像3
1年生の美術の授業は、「三原色で連続模様」。皆工夫を凝らして取り組んでいました。

2年生の音楽

画像1
画像2
画像3
2年生の音楽の授業は、合唱練習。パート毎に真剣に取り組んでいました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、電流と電圧の関係について。実験によって検証していました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業の様子。タイ先生の質問に意欲的に答えていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は、1次関数について。プリントによる練習問題に真剣に向かっていました。

1年生の国語

画像1
画像2
画像3
1年生の国語の授業は,レポート作り。注意点についてのお話を真剣に聞いていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、基本的人権の尊重について。先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、二次関数。特徴についての先生の解説を真剣に聞いていました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は遺伝について。遺伝子の組み合わせと現れる形質について確認していました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、基本的人権の尊重に関して。電子黒板を用いて例を確認していました。

英語弁論大会に向けての練習

画像1
画像2
画像3
高円宮杯英語弁論大会に向けての朝練。代表の3年生が、朝から頑張っています。実力を出せるよう、頑張ってください。

ナイスLife

画像1
画像2
画像3
廊下に貼られている委員会のいじめ撲滅のポスター。「な…仲のよい集団生活」,「い…いじめはかっこ悪い」,「す…素直になれる環境」とありました。まさしくナイスライフd差と思います。

朝読書の様子

画像1
画像2
画像3
どのクラスも、集中している姿が見られました。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今日も頑張りましょう!

教育実習生による授業

画像1
画像2
画像3
今日は1年2組で教育実習生による授業が行われました。学習課題は「バランスのとれた食事を考えよう」。6つの基礎食品群をまんべんなく使い、旬の素材も意識しながらバランスのよい献立を考えていました。

1年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
1年生の家庭科の授業は、トートバッグづくり。皆真剣に取り組んでいました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は、電圧について。直列回路と並列回路の違いについてまとめていました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は、期末テストの確認。皆真剣に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30