朝読書

画像1
画像2
画像3
1・2年生の朝読書の様子です。静まり返った教室ですが,熱気が感じられます。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
今日も生徒が元気に登校。今日も自分を、友を、集団を大切にして頑張りましょう!

1年生の音楽

画像1
画像2
画像3
音楽室から聞こえる1年生の歌声。「若草萌ゆる 学びやに〜」と,守谷中校歌です。電子黒板に映し出された学校の画像と歌詞を見ながら,覚えていました。

2年生の数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学の授業は,多項式の計算について。計算の手順の説明を真剣に聞いていました。

3年生の家庭科

画像1
画像2
画像3
3年生の家庭科の授業は,家事と育児について。自分の経験を基に,どんなものがあるかを洗い出していました。

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は詩について。情景や筆者の心情を浮き彫りにしていました。

2年生の英語

画像1
画像2
画像3
2年生の英語の授業は,春休みでの出来事を英語で紹介する練習。皆意欲的に活動していました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は単語の発音。何回も繰り返し行っていました。

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は大正時代について。大正デモクラシーについて,映像で確認していました。

3年生の国語

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の授業は,詩について。プリントやワークを用いて,内容に迫っていました。

1年生の理科

画像1
画像2
1年生の理科は,学校内に生えている植物の観察。先生の注意点の話をよく聞いていました。

静かな時間〜朝読書

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。どのクラスも静かに読書に集中していました。

元気に登校

画像1
画像2
画像3
生徒が元気に登校してきました。今週も頑張りましょう!

2年生の国語

画像1
画像2
画像3
2年生の国語の授業は,裏表紙の詩について。詩に込められた思いについて考えていました。

2年生の理科

画像1
画像2
画像3
2年生の理科の授業は分子について。先生の解説を集中して聞いていました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は,発音について。先生の話を集中して聞いていました。

1年生の数学

画像1
画像2
画像3
1年生の数学の授業は,素因数分解について。皆先生の話を集中して聞いていました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は,先日行った練習問題の解法について。皆真剣に取り組んでいました。

3年生の数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学の授業は,既習事項の確認。練習問題の解法を確認していました。

静かに読書

画像1
画像2
画像3
朝読書の時間。皆,集中して読書をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30