茨城毎日杯バスケ守谷地区予選

画像1
画像2
画像3
男子も試合開始から相手を圧倒します。途中からは一年生にメンバーを変えてのゲーム展開です。

茨城毎日杯バスケ守谷地区予選

画像1
画像2
画像3
男子は午後から第一試合が始まりまた。

女子テニス部の様子 谷田部東中と練習試合

画像1
画像2
画像3
寒風吹くテニスコートでは谷田部東中との練習試合が行われていました。試合の勝ち負けよりも、より多くの相手とゲームを数多くこなす中でスキルを磨いていきます。今日のような風の強い日は、風下と風上のポジションでのゲームメイクを学びます。

茨城毎日杯バスケ 守谷地区予選

画像1
画像2
画像3
今日は守谷中学校に市内4校のバスケ部が集まり、茨城毎日杯地区予選が行われています。守中男女とも初戦の相手はけやき台中学校でした。

茨城毎日杯バスケ守谷地区予選 2

画像1
画像2
画像3
守中女子は終始けやき台を圧倒。許した得点は一桁。奪った得点は3桁です。今年も女バスは強くなりそうです。

生徒会役員選挙投票の様子

画像1画像2
3年生も、後輩達に引き継ぐ思いを込めて投票していました。

生徒会役員選挙投票の様子

画像1画像2
候補者達も最後のお願いです。

生徒会役員選挙投票の様子

画像1画像2
演説を聴いて、みんな真剣な顔で投票しています。

立候補者立会演説会 ZOOM8

画像1
画像2
この後、全校生徒による投票がおこなれました。投票にあたっての諸注意を選管が伝えました。

立候補者立会演説会 ZOOM 7

画像1
画像2
画像3
校長先生からはこれまでがんばってきてくれた現生徒会役員や選挙管理委員に労いの言葉を述べた後、守谷中生徒会の活性化は、この8名から選ばれた一部が創っていくのではなく、守谷中全員が創っていくもの、そこを忘れずに新たな守中の伝統を築いてほしい」と話しがありました。

立候補者立会演説会 ZOOM6

画像1
画像2
画像3
1年生立候補者も新しい発想、アイデアを取り入れた新しい生徒会のイメージを力強くのべることができました。

立候補者立会演説会 ZOOM5

画像1
画像2
画像3
どの立候補者も堂々と演説をおこないました。

立候補者立会演説会 ZOOM4

画像1
画像2
画像3
2年生候補者の一人は「より質の高い当たり前を実行できる学校にしたい」と訴えました。部活で他校と試合をしたとき、自分達のチームの当たり前より、相手チームの当たり前の質が高く思えたそうで、すばらしい気づきとして自分のスローガンにしたとのことです。

立候補者立会演説会 ZOOM3

画像1
画像2
画像3
立候補した生徒達はみんな守谷中学校をよりよくしたいという気持ちを一生懸命伝えていました。

立候補者立会演説会 ZOOM 2

画像1
画像2
画像3
選挙管理委員会が今日の準備を進めてきました。

立候補者立会演説会 ZOOM

画像1
画像2
画像3
ZOOMを使ってのオンライン立ち会い演説会。2年生5名 1年生3名の立候補者です。

生徒会役員選挙 教室の様子

画像1画像2画像3
生徒会役員選挙をzoomで視聴しました。各候補者の話をよく聞き、どのようにしたらさらに守谷中学校をよりよくできるかについて考えることができました。

生徒会役員選挙

画像1画像2
生徒会役員、2年生の候補者の皆さんです。各候補者からは「あいさつあふれる学校」「学力を高める学校」「委員会活動の活性化」など、具体的な施策が挙げられました。これまでの守谷中学校での取り組みをさらに発展させ、さらによりよい学校を目指す力強い演説でした。

生徒会役員選挙

画像1画像2
生徒会役員、2年生の候補者の皆さんです。各候補者からは「あいさつあふれる学校」「学力を高める学校」「委員会活動の活性化」など、具体的な施策が挙げられました。これまでの守谷中学校での取り組みをさらに発展させ、さらによりよい学校を目指す力強い演説でした。

生徒会役員選挙

画像1画像2
生徒会役員、2年生の候補者の皆さんです。各候補者からは「あいさつあふれる学校」「学力を高める学校」「委員会活動の活性化」など、具体的な施策が挙げられました。これまでの守谷中学校での取り組みをさらに発展させ、さらによりよい学校を目指す力強い演説でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31