2年理科 電磁誘導 流動電流

画像1
画像2
画像3
理科室で巻き数の違うコイルに磁石を出し入れしたときの電流計の針の振れを実験で確認しました。

1年理科 音を鳴らして音階をつくろう

画像1
画像2
画像3
理科の実験は音の学習です。水をいれたビーカーを叩いて音を出し、音楽アプリを使って音階をつくっています。水の量による音の違いを感じ、そこから高温低温など振動の違いなどを体験的に学びます。

2年社会 北海道

画像1
画像2
画像3
北海道の自然環境やその生かし方について学習しています。

2年数学 直角三角形の合同条件の利用

画像1
画像2
画像3
2つの線分から同じ距離にある点はその角の二等分線上にあることを合同条件を使って証明します。

1年数学 点と作図

画像1
画像2
画像3
点Aから2cm、点Bから3cmの距離にある点をもとめる学習に取り組んでました。

1年総合 守谷ガイドマップづくり

画像1
画像2
画像3
1年3組では今日の2校時目に各自の端末で、守谷ガイドマップデジタル版を作成していました。

1年英語 習った過去形でSmall Talk

画像1
画像2
画像3
授業のはじめの時間に生徒達は、前回習った過去形の表現で会話を行います。テーマは”Japanese Tradition”です。積極的に行う姿がすばらしいです。

12月22日(水)朝の登校 2

画像1
画像2
画像3
水曜日1年2年は5時間授業です。3年生は受験前6時間授業です。今日もがんばりましょう。

12月22日(水)朝の登校

画像1
画像2
画像3
今朝もすばらしい天気になりました。今朝は2年生の企画委員のあいさつ運動の日です。

3年社会 「税」を身近に考える

画像1
画像2
画像3
「税」を考える具体的な場面を提示し、メリットとデメリットを話し合い、税の役割、必要性を学びます。

2年国語 助動詞

画像1
画像2
画像3
助動詞の文法の授業です。短い文章の中に含まれる助動詞がいくつあるかを探す活動を行っていました。

1年人権啓発ビデオ ”ホーム”の視聴

画像1
画像2
画像3
1年生は、今日の2時間目から3時間目に人権啓発ビデオ「ホーム」を視聴しました。「ホーム」は性に関する差別偏見、出生にかかわる差別偏見、肢体不自由な人への差別偏見など
いくつかの人権を取り上げた作品です。生徒たちにとってよい学びになってくれたらと思います。

2年人権啓発ビデオ ”めぐみ”の視聴

画像1
画像2
画像3
2時間目から3時間目、2年生の各クめぐみラスでは人権啓発ビデオ「めぐみ」の視聴を行いました。「めぐみ」は13歳で拉致された横田めぐみさんについての内容で、家族の苦しみやそれを支える人々を取り上げ、拉致被害を通して人権の尊さを考えました。これまではニュースなどで拉致問題については聞いていた生徒たちですが、このビデオがより深く人権について考える機会となってくれたらと思います。

2年英語 不規則変化する形容詞で比較級 最上級

画像1
画像2
画像3
erやestではない不規則変化のgood,badを使った比較級と最上級の英文をつくります。

3年数学 三平方の定理の利用

画像1
画像2
画像3
辺ABの長さが13cm、辺ACの長さが15cm、底辺BCの長さが14cmの三角形の面積を求める問題を三平方の定理で求める問題に取り組んでます。頂点Aから底辺BCに垂直におろす垂線によってできる2つの直角三角形を考えます。生徒たちは授業に真剣な表情で食いついています。


3年美術 伝統の美に学ぶ 〜扇に一文字を〜

画像1
画像2
画像3
3年生は中学校美術最後の作品づくりとして自分だけの「おうぎ」をつくります。扇には自分でデザインした背景を施し、その上にこれまで、またはこれから大事にしていきたい思いを込めた漢字一文字を入れて作品にします。

3年英語 英語で日本文化を紹介

画像1
画像2
画像3
お箸についてALTのタイ先生に紹介していました。

3年総合 多文化共生についてまとめよう

画像1
画像2
画像3
スポーツのこと、人種のこと、音楽のことなど多文化共生のテーマを個人またはペアで決め、レポートを作成しています。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
年内の登校は今日を入れてあと4日です。自分を見失うことなく、しっかりと目標をもって生活するようにしましょう。

12月21日(火)国旗・市旗・校旗の掲揚

画像1
画像2
画像3
冷たい空気が太陽の光に暖められ、霧が立ち上がる掲揚台で3年生の企画委員の生徒達が国旗、市旗、校旗を掲揚していました。今日もいい日にしたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31