授業の様子(3年英語)

画像1画像2画像3
日本の文化について伝えるためのパンフレットづくりに取り組んでいました。

授業の様子(3年数学)

画像1画像2画像3
円周角の定理について、映像から視覚的に捉えていました,

授業の様子(3年社会)

画像1画像2画像3
地方公共団体の財源の課題について、守谷市を例に具体的に捉えていました。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
今日も普段通りの登校の様子です。

1学年企画委員会 あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
今日は1学年の企画委員があいさつ運動を行っていました。

11月25日 すっきりした青空の朝

画像1
画像2
画像3
昨日より冷え込んだ感じの朝となりました。すっきりとした澄んだ青空がまぶしい一日の始まりです。

3年数学 円周角・中心角

画像1
画像2
画像3
円周角と中心角の関係について学習します。

2年数学 合同の証明

画像1
画像2
画像3
授業のねらいは、証明のしくみを知り、手順にそって対頂角や平行線の錯角など根拠をもとに2つの三角形の合同を証明する学習です。どんな仮定かをつかみ、結論までどんな根拠を見つけるかがポイントです。

1年数学 反比例 2

画像1
画像2
画像3
集中して反比例の学習に取り組んでいます。

1年数学 反比例

画像1
画像2
画像3
比例の学習のあと、今日の授業は反比例の学習に入りました。xの変域を正から負までとし、yの値を表にしたあと、そのグラフを描き、反比例と比例の違いを確認しました。

1年英語 自己紹介を英語で 2

画像1
画像2
画像3
自己の紹介を英語でノーペーパーでプレゼンします。その練習も行います。

1年英語 自己紹介を英語で

画像1
画像2
画像3
英語で自己紹介を行うための英文づくりを行っています。タイトルは「What I want to be in the future].将来なりたいものの理由や、そう思ったきっかけなど英文を感あげています。


1年社会 南アメリカ州は 開発か環境保全か 2

画像1
画像2
画像3
南アメリカ州の問題だけではなく、日本やアメリカ、先進国と言われる国々についても菅あげていかなければならないと思う生徒もきっといます。

1年社会 南アメリカ州は 開発か環境保全か

画像1
画像2
画像3
1年社会科では、地球温暖化が進むなかアマゾン川流域をもつ南アメリカ州について学習します。発展途上地域として経済開発を進めるべきか、環境をまもる取組を進めるべきかを話合います。

2年英語 My Favorite places in My town 2

画像1
画像2
画像3
ipadで画像を入れた守谷の街の紹介ができました。せっかくすばらしい英語による紹介文ができたので、守谷市の姉妹都市アメリコロラド州グリーリーの中学生にも送って教えてやりたいものです。DMMだけではなく守谷市のPRとして活用できれたらすごいです。

2年英語 My Favorite places in My town

画像1
画像2
画像3
DMMを通して外国の人と30分間英会話を行うにあたり、生徒達は守谷で自分のお気に入りの場所を英語で紹介する計画です。一生懸命練習しています。二年生は今年度10回、DMM活動を行います。1回1回を大切に有効に活用したいと思います。


1校時目 2年音楽「翼をください」

画像1
画像2
画像3
朝一の音楽の授業でも生徒達の歌声はとても響いています。
♪こ・の・お・お・ぞらにーつ・ば・さをひろげー♪ とクレッシェンドのせり上がりもしっかり表現していました。

11月24日(水)朝の登校

画像1
画像2
画像3
勤労感謝の日 お休み後の登校です。空気は冷たいものの快晴の朝です。週の真ん中の水曜日。寒くなると、教室の換気や手洗い・うがいや消毒など、つい億劫になってしまいがちですので気をつけたいです。

11月24日(水)朝のあいさつ運動 2年企画委員

画像1
画像2
画像3
一段と冷え込んだ朝となりました。吐く息も白くなりました。

1年数学 比例のグラフから式を考える

画像1
画像2
画像3
原点を通るy=axのグラフを見て、式を考えています。生徒達はx軸とy軸の座標をもとに数を代入して式を求めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31