守谷市新人戦代替大会  ソフトテニス女子

画像1
画像2
画像3
女子の試合は御所ヶ丘中学校が会場です。先輩達の創り上げた守谷中らしさを存分に発揮して欲しいと思います。

守谷市新人戦代替大会  ソフトテニス男子

画像1
画像2
画像3
結果は全試合が終了したあとお伝えします。

守谷市新人戦代替大会 ソフトテニス男子

画像1
画像2
画像3
個人戦のみの大会です。どの中学校もいい試合を進めています。

守谷市新人戦代替大会 ソフトテニス男子

画像1
画像2
画像3
守谷中を会場に開催しています。例年よりも練習量が少ないのに、生徒達はよくがんばっています。

教室の入口に Happy Halloween!

画像1
画像2
英語担当の中井先生が教室の入口にHappy Halloween!を演出するGoodsを付けてくれています。ささやかですが、普段からがんばる生徒へのせめてもの思いです。

1年音楽 合唱練習

画像1
画像2
楽譜をもう一回見直して表現方法を考えてみます。

3年 実力テスト2日目

画像1
画像2
画像3
実力テスト2日目は数学 理科 社会 3教科です。生徒達は自分の力でこれからの進路を切り拓いていきます。がんばってほしいです。

10月最終金曜日のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
木工室前、コンコースに生徒会本部役員、各学年企画委員が立ち、あいさつ運動を展開しています。だんだん朝が寒くなってきました。

守谷市新人戦代替大会 野球の部

画像1
画像2
画像3
1回裏に3点を奪われた守中は、2回表に一死後に四球でランナー出ると、次のバッターがクリーンヒット。2塁1塁のチャンスを作ります。しかし、後続が断たれ惜しくも無得点となりました。


守谷市新人戦代替大会 野球の部

画像1
画像2
画像3
11時から始まった試合の相手は、けやき台中学校。今年の総体に出場し、経験豊かな選手が7名も残っているチームです。初回からけやき台中は四球で塁にでると、積極的に盗塁を仕掛けてきます。守谷中のベンチから「立て直して〜!」「切り替え、切り替え〜!」という必死の応援です。

守谷市新人戦代替大会 サッカー

0対0で試合終了のホイッスルがなり、勝負はPK戦に持ち込まれました。
結果は5−4で勝利しました。、キッカーの冷静なシュートとキーパーのナイスセーブが光り、勝利しました。おめでとう!! 明日、決勝戦です。
画像1
画像2
画像3

1年音楽 合唱コンクールに向けて

画像1
画像2
画像3
発声の方法、楽譜通りの音取りなど、練習にしています。

3年 実力テストに挑む

画像1
画像2
画像3
国語と英語が今日の試験科目です。少しでもミスをしない集中力と見直しを忘れない慎重さを大切にしたいです。

3年生実力テスト1日目

画像1画像2画像3
 間もなく11月に入ります。3年生にとって、いよいよ本格的に入試に向かう時期になりました。最後の問題まで諦めずに解く姿に、3年生の意欲を感じました。

2年生合唱コンクールに向けて

画像1画像2画像3
本日は、新人戦でクラスのメンバーが揃わない中、団結して美しい歌声を響かせていました。日増しにレベルが上がっているのが伝わってきます。

守谷市新人大会(サッカー)3

画像1画像2画像3
5人目までを終え、両者とも1人外して並んでいました。
6人目をキーパーがセーブ!
最後はしっかりと決めて勝利しました。
明日は決勝戦です。

守谷市新人大会(サッカー)2

画像1画像2画像3
けやき台中との戦いは、両者とも引かず、0−0のまま後半を終え、PKへともつれ込みました。

守谷市新人大会(サッカー)1

画像1画像2画像3
さわやかな秋晴れのもと、本日から市新人大会が始まりました。
今日は、常総運動公園でサッカーと野球が行われています。

3学年 実力テスト1日目 志望校のコードNOをマークシートに

画像1
画像2
画像3
3学年は今日、実力テスト1日目です。英語と国語のテストです。テスト開始前は、志望先のコードNOをマークシートに記します。3者面談前の実力テストだけに集中し、自己ベストを出すつもりでがんばって欲しいです。

登校の様子

生徒会や友人、先生方とあいさつを交わしながら、今日も一日をスタートしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31