R3体育祭 各団の応援団長

青団根本団長 赤団花井団長 黄色団吉田団長 緑団山本団長の4名が今年の体育祭のリーダーとして、各団を引っ張ります。

各団に所属する一人一人の団員が思い描くイメージを一つにして、互いに理解し合い、協力し合って素晴らしい体育祭にしてほしいと思います。

今年のフェアープレー賞は「マスクを外さない」など感染対策の約束やルールを守りながら、工夫した取組が一致団結して実践できる団が、その対象になります。


画像1
画像2

青団

画像1画像2画像3
青団

黄団

画像1画像2画像3
黄団

赤団

画像1画像2画像3
赤団

緑団

画像1画像2画像3
緑団

体育祭結団式の様子

画像1画像2画像3
いよいよ体育祭に向けた取組がスタートしました。
まずは結団式からです。各団とも、団長のリーダーシップのもと、体育祭当日に向けて気持ちをひとつにしていこうという姿が見られました。

守中卒業生の教育実習生3名からのメッセージ

前期終了式の前に、ZOOMを通して生徒達に下村さん、菅谷さん、宮本さんの3名の教育実習生からメッセージが送られました。これまでの2週間への感謝の気持ちや守谷中を卒業した先輩としての励ましの言葉が贈られました。
画像1
画像2
画像3

3年 技能教科前期期末テストの様子

5教科も技能教科も同じく5段階評定です。どの教科も重要なのを生徒達はよく理解していて、とても集中して取り組んでました。
画像1
画像2
画像3

2年生 技能教科前期期末テスト

テスト時間は1時間あたり2教科ですので、解答する時間配分も必要です。
画像1
画像2
画像3

技能教科前期期末テストの様子 1年

音楽 技術・家庭 保健体育 音楽の4つの技能教科のテストを行っています。
画像1
画像2
画像3

前期終了の日 10月8日

今日は、1,2時間目に技能4教科の前期末テストが行われます。また4時間目にはオンライで前期終了式を行います。




画像1
画像2
画像3

10月8日(金)朝の登校の様子

今週も金曜日を迎えました。守中の校舎増築に伴って、資材置場や事務所が中庭に設営されて、西門が使えなくなります。そのため北門の利用が増えました。

交通安全を心がけながら登校しています。
画像1
画像2
画像3

1年家庭科 被服分野

ミシンや針の使い方は小学校でもしっかり学習してきました。中学に入って、初めての被服分野の作品づくりに熱心に取り組んでます。
画像1
画像2
画像3

2年音楽 合唱

昨年度の3年生の合唱を聴いて、感動した2年の生徒達。あの歌声を目指して最高の合唱を創り上げていきます。
画像1
画像2
画像3

3年理科 電解質の水溶液中に電流を流したときの化学反応2

塩化銅水溶液に電流を流し化学反応によって銅と塩素に電気分解し、塩素を赤いインク水に入れる実験を行いました。その結果を観察シートに記録しました。
画像1
画像2
画像3

3年理科 電解質の水溶液中に電流を流したときの化学反応

電解質の水溶液中に電流が流れたときの化学反応を塩化銅で調べる実験を行いました。
陽極、陰極の2極のいずれかの反応を見て、茶色い物質が付着していることが観察できました。
画像1
画像2
画像3

3年 答案用紙が返却されました (数学)

3学年の数学のテスト結果が返却されました。3年生の表情はさすがに1,2年とは違って真剣な面持ちで答案用紙を見直していました。入試にも直結する期末テストの大切さをしrているからだと思います。

画像1
画像2
画像3

1年 答案用紙が返却されました(数学)

友達と間違ったところを確認し合う生徒、問題を教科書を参考にノートに解き直しをする生徒など、数学でもいろいろな生徒の様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年 答案用紙が戻ってきました (英語)

返却された自分の答案用紙をだれにも見られないように見る生徒、あらためて点数を見ていろいろ思いを巡らす生徒など様々な表情が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年体育 体育祭の種目の練習

体育祭は来週の今日です。この1週間は体育の授業では体育祭の種目練習が主になります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31