2年 立志の集いに向けて 「将来の夢」

画像1
画像2
画像3
3月15日に2年生は、立志の集いを計画しています。「20歳」の自分像を描いた作文を発表します。

3年家庭科 アニマルクッション・座布団制作の最終仕上げ

画像1
画像2
画像3
受検対策や感染対策で、遅れていた作品づくりも最終仕上げです。

3年 入試直前学習チェック

画像1
画像2
画像3
これまで学習したことを最終チェックして、各自の課題に取り組んでます。自宅にいても教室の仲間とつながりながらオンラインでも参加しています。

3年英語 ALTタイ先生との最後の授業

画像1
画像2
画像3
タイ先生とは中1からずっと英語の授業などを通して親しくしてきました。ALTのタイ先生との授業がこの時間で最後ということで、今日はAll Englishでタイ先生の講義を聞きました。

読書タイム

画像1
画像2
画像3
心が落ち着く時間です。

3月初日の登校の様子 2

画像1
画像2
画像3
守谷市の昨日の新規感染者の数は90名を超えていて、なかなか収束の見通しがつかない状況です。そんな中でも生徒達は、学級生活の最後のひと月を大切に過ごそうと元気に登校しています。3年生はあさって3日(木)の入試に向けて体調管理を整えています。

3月初日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
だんだんと気候が春めいてくると生徒達のあいさつの声も大きくなってくるようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31