3年美術 伝統の美に学ぶ 扇の制作

画像1
画像2
画像3
中学校生活最後の作品になるだろう、扇づくりが始まっています。白い扇に下絵を描いて
全体に着色していきます。どんな卒業記念制作になるか楽しみです。

1年理科 火山の噴火を再現しよう2

画像1
画像2
画像3
本物のマグマのように流れ出す様子をみて、粘度の違いや流れる速さなども考察の材料です。

1年理科 火山の噴火を再現しよう

画像1
画像2
画像3
紙粘土で中央に穴をあいた山を火山の形にして、その中に液体のりに重曹を加えて、火山の噴火を再現する実験を行いました。今回は「液体のりだけ」のものと「液体のりに水を加えたもの」の2種類のマグマを準備しました。重曹を上からスポイトで注ぐとドロドロとマグマが流れ出してきました。生徒達はipadで動画を撮りながらその噴火をイメージしました。

中学時代に出会う一冊の本 読書の様子

画像1
画像2
画像3
生徒達は長編、短編、様々なジャンルの本を読んでいます。「これまで読んだ中で影響を受けた本は?」と聞かれたらどんな本と答えるでしょうか。

文字、文章で場面の情景や人物の心情を思い描くような読書の世界は、読む人それぞれの経験や価値感などで違ってきます。そんな豊かな時間の中で、生徒達は静かに本と向き合っています。



中学時代に出会う一冊の本 読書の時間

画像1
画像2
画像3
中学時代にはその生き方に、大きな影響を与える一冊の本との出会いがあります。多感な時期だからこそ、自分自身のアイデンティティがなにか常に思い悩む時期だからこそ出会える本があります。授業ではなかなか得られないものが見つかるかもしれない貴重な時間が、読書の時間なのかもしれません。

登校の様子2

画像1
画像2
画像3
3学年の生徒達は先週から今週にかけては合否発表の週だけに緊張する時期です。前向きに自分を信じていきましょう。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
今日は火曜日で6時間授業の日です。がんばりましょう。

3年理科 太陽のしくみのまとめ

画像1
画像2
画像3
タブレットも活用しながら、これまでの「太陽」についての学習をワークシートを通して整理しています。

2年英語 グラフの特徴を比較級で

画像1
画像2
画像3
教科書にあるグラフや調査データをもとに,そこからわかることを比較級や最上級をつかった文章を読み取り、その内容をつかみます。生徒達も特徴を比較しながらグラフを見みながら結果や意見を伝え合ったりします。

2年数学「2組の対辺が平行な図形は平行四辺形である」証明

画像1
画像2
画像3
対角線を引き2つの三角形を想定し「2組の対辺が平行な図形は平行四辺形である」証明する問題を解きました。

1年数学 平面図形 章末テストで確認

画像1
画像2
画像3
数学の時間は平面図形の章末テストを行いました。この単元で学習した内容をしっかり定着させることがねらいです。授業の後半はその考え方、解き方などを確認しました。

1年社会 鎌倉時代の封建制度 御恩と奉公

画像1
画像2
画像3
鎌倉時代の封建制度について学習します。鎌倉時代の将軍と御家人の主従関係について図で整理しながら理解していきます。

1年国語 漢字の成り立ち

画像1
画像2
画像3
「六書」について学んでいます。象形 指事 会意 形成など漢字の成り立ちを理解します。

登校の様子2

画像1
画像2
画像3
今週は1月最終となる一週間です。まだまだ厳しい気候が続きます。体調管理に気をつけて
いきましょう。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
今日から学級閉鎖がすべて終了し、全校生徒が登校します。今週も感染対策をしっかりおこなてい来ましょう。

自宅からのリモート授業の試み 学級活動

画像1
画像2
自宅のPCで教室の生徒とつなぎリモートで学級活動を進める試みです。2学年は3月頃に立志式を企画していて、その運営について話し合いを行う活動です。

1年国語 漢字の成り立ち

画像1
画像2
画像3
漢字の成り立ちについての授業です。象形・指事・形声・会意・転注・仮借といった漢字の成り立ちを整理します。例えば、山や川は象形文字、上や下は指事文字など、6つの分類を学習します。

2年理科 静電気

画像1
画像2
静電気に働く力についての学習です。

1年英語 オンライン授業 不規則動詞

画像1
画像2
文法はedを付けて過去を表す規則変化動詞から不規則動詞の学習です。今日の授業ではsee,spend,eat,come,say,take,have,feelを取り上げました。ロンドンでの一日の様子を日記のように表した英文を、Q&AやTF、音読などをとおして内容をつかみました。オンラインでのやり取りが活発です。

2年社会オンライン授業 幕末

画像1
画像2
2年の社会は幕末についての学習です。NHKの大河ドラマでも渋沢栄一を通した幕末を舞台としてましたが、まさにその時期の中心となった人物を取り上げながら、時代の流れをオンラインで整理します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31