2年数学 箱ひげ図とヒストグラム

画像1
画像2
画像3
度数分布表とそれを柱状のグラフで表したヒストグラムについて学習しています。

2年英語 Great Barrier Leaf

画像1
画像2
画像3
地球で一番大きなさんご礁群であるGreat Barrier Leafについて読み取ります。それは、宇宙から見える唯一の生物であり、海の下にある町のようで、多くの種類の海の生き物が生息しているということが書かれた英文を通して、地球環境の大切さを感じる教材を学んでいます。

1年国語 詩を味わう 新川和子 作「わたしの中にも」

画像1
画像2
画像3
詩の中で使われている体言止め、倒置(法)、反復、対句、省略などの「表現技法」を探し、その効果について近くの人と一緒に考える活動です。

登校の様子 余裕をもった生活リズムを整えよう

画像1
画像2
画像3
8時10分には予鈴が鳴ります。それから駆け込むように登校してくるのは、やはり遅くまで勉強して朝が辛い3年生達が多いようです。今が大切な時期、思わぬ事故に遭わないよう余裕を持って登校してほしいと思います。そろそろ受験当日にあわせて、朝型の学習リズムを整える時期かもしれません。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
駐輪場と昇降口前のコンコースまでの通路が少し狭くなっているので、生徒達は自転車を降りて自分がとめる場所まで押していきます。

登校の様子 あいさつ運動は2年企画委員

画像1
画像2
画像3
いつもの朝と変わらない朝の登校の様子です。

2月16日(水)清々しい一日のスタート 守谷中

画像1
画像2
画像3
今朝5時過ぎに降ったみぞれも嘘のように消え、清々しい青空が広がりました。今日も一日がスタートしました。

2年 学年末を迎えての二者面談

画像1
画像2
画像3
担任の先生と生徒が二者面談を行っています。2年生での学習面や生活面似ついて話合います。学習面では各教科の学習方法、生活面では友人関係や部活のことをはじめ、様々な悩みごと、相談ごとについて話題にします。また将来の夢などにも触れている先生もいました。

1年 学習や生活の振り返り

画像1
画像2
画像3
中学生として過ごした1年目がいよいよ終わりに近づいています。今日は1年生の各クラスでは、一人一人がこれまでの自分の生活を振り返る自己評価を行いました。

2年 2022年度への意気込みを漢字一文字で

画像1
画像2
画像3
2年生の学級では、3年生を迎える2022年度への意気込みを漢字一文字にして掲示しました。
やはり受験に向けた意識が感じられるものばかりです。

3年美術 中学3年間美術の時間 最後の作品づくり

画像1
画像2
画像3
3年生は「扇子」にきれいに色を染め、自分の大切な文字をひとつ決めて、中学校美術の授業最後の作品づくりに取り組んでます。

お父さんやお母さんが付けてくれた自分の名前の一文字、座右の銘としての一文字、心を込めて作品を制作します。

3年美術 中学3年間美術の時間 最後の作品づくり

画像1
画像2
画像3
スパッタリング、ドリッピングやグラデーション技法などこれまで学んだ技法を生かして中学校最後の作品をつくります。

冬野菜三択クイズ by 栄養教諭の柳田先生

画像1
画像2
画像3
この時期、野菜不足は避けたいものです。少しでも野菜に興味を持ってもらおうと冬野菜三択クイズコーナーをつくりました。

3年国語 入試対策

画像1
画像2
画像3
入試対策プリントに取り組んでます。今日は俵万智の短歌について、その解説文の読解問題を進めていました。

3年数学 入試対策 新潟県の入試問題から

画像1
画像2
画像3
数学の時間はこれまでの学習の振り返りをかねた入試対策学習です。今日は新潟県入試問題をみんなで解きました。

3年社会 難民問題を考える

画像1
画像2
画像3
世界の難民の暮らしや苦悩を動画で視聴し、難民問題とはどんな問題かをつかみました。課題は「難民問題を解決するために必要なこととは?」。この課題に迫るには、複雑に絡まり合った国際問題や政治的問題などの理解が不可欠です。これまで学習したことをフル動員して、課題に向き合おうとする時間です。

登校の様子

画像1
画像2
画像3
毎年季節の変わり目は天候が不安定になります。今日はとても穏やかな天気で良かったです。

2年美術 螺鈿風ティッシュボックスづくり

画像1
画像2
画像3
螺鈿とは日本古来の伝統的な絵柄。それを使った作品作りに取りかかりました。今はどんな絵柄にするか構想を練っています。

1年英語  What would you like? I'd like 〜 .

画像1
画像2
画像3
注文の品は?いくつ?冷たいものそれとも温かいもの?他には?などと店員役の生徒は聞きながら、オーダー表にデジタルペンで書き込みます。

1年英語  お店で注文してみよう

画像1
画像2
画像3
生徒の手にはiPad、その画面にはレストランやファーストフード店のチラシやメニューがあります。それを見ながら、店員とお客になって楽しくやり取りを行っています。

メタモジで注文表まで用意してデジタルペンで注文の品と個数を記入し、送信するなど場面設定がとてもよくできていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28