2年国語 二つの記事を読み、伝えるべき内容を精選整理して書く

画像1
画像2
画像3
守中のオンライン授業に関する読売、朝日の新聞記事を読み比べ、その内容を精選・整理し自分の言葉で書くという活動です。

2年英語 比較級

画像1
画像2
画像3
ALTのタイ先生と生徒の腕相撲や生徒同士の背くらべなどを通して2つを比較する表現を覚えます。授業ではstrong, weak, tall,shortなどの形容詞を使った基本的な比較級の学習を進めていました。

登校風景

画像1
画像2
画像3
今日は木曜日。今日と明日の2日と24日(金)までの週を入れて今年の登校日は7日間となりました。

12月16日(木)生徒会選挙投票前日の活動

画像1
画像2
画像3
生徒会選挙が明日行われます。前日の朝、立候補者の生徒たちは「〇〇です。明日の投票日には〇〇をお願いしまーす。」などと登校してくる生徒に向けて呼びかけていました。

1年テストの様子 2

画像1
画像2
画像3
テストは授業で行った内容が出題されます。やはり授業でいかに集中するかが大事なところです。授業を真剣に取り組むことで、さらに学習への興味関心が深まり、学校が楽しくなってきます。ともかく、今日は定期テスト、がんばってほしいです。

1年テストの様子

画像1
画像2
画像3
1年生は社会科が最初です。見直しも忘れないようにしましょう。

2年 テストの様子2

画像1
画像2
画像3
いよいよ来年度は3学年、中学校最終学年です。今回、2年生のまとめともなる後期中間テストでよい結果を残せるようがんばっています。

2年テストの様子

画像1
画像2
画像3
2年生は理科が最初のテスト教科です。

3学年 テストの様子2

画像1
画像2
画像3
答案用紙に答えを書き終えたとき、残った時間で見直しの内容も工夫します。誤字脱字、抜け、記入漏れの有無の確認だけなら数分あればできるはず。そうすることでミスを少なくできます。その分、点があがります。解答欄を間違えてしまうことや記号なのか文字なのか答え方でもミスが見つかります。

3学年 テストの様子

画像1
画像2
画像3
カリカリと答案用紙に答えを書き込む音が響いています。

テスト開始直前の教室の様子

画像1
画像2
画像3
3年生は国語のテストからです。「必死ですっ!」「ヤバいっす!」などと口にしながら、学習ノートを見直したり、友人と確認し合ったりしていました。みんな、例え1点でも多く点が取れるようがんばって欲しいです。

雨上がりの朝の様子 登校風景 2

画像1
画像2
画像3
昨日よりも暖かい朝です。

雨上がりの朝 登校風景

画像1
画像2
画像3
今日は大切なテストの日です。やや緊張も見えた生徒達の表情です。

12月15日(水)雨上がりの朝の様子

画像1
画像2
画像3
昨日の冷たかった雨もあがり、朝日がまぶしい朝になりました。2年生の企画委員が掲揚台の当番です。この活動から生徒会の一日が始まります。

3年理科 星の動き

画像1
画像2
画像3
3学年の理科の授業が、星の動き方について学習しています。「太陽の動きと比べてどうか」「季節によって見える星座が違うのはなぜか」などについて、動画や画像を確認しながら考えました。

1年技術 構想図と木取り図

画像1
画像2
画像3
1年生が今度木工作品を製作するにあたって、構想図と木取り図を学習しました。ワークシートに構想図と木取り図を描いて武藤先生がチェックしています。この構想図と木取り図が実際の作品づくりで必要になります。

3年社会 銀行の役割

画像1
画像2
画像3
「銀行とはお金を預けるところ」このことは生徒達全員が分かっています。預けられたお金を銀行(金融機関)はどのように運用しているのか、今日の授業は主に銀行の役割について学習しています。

1年 情報モラル SNSでのトラブル動画から 3

画像1
画像2
画像3
このクラスでも、情報モラルを学ぶ授業を行っていました。SNSトラブルに関する動画に登場する人物達の問題点はどんなことにあるのか、グループで話合いました。

1年 情報モラル SNSでのトラブル動画から 2

画像1
画像2
画像3
写真や動画のアップロードなど今は誰にでも簡単にできる時代です。

YouTube、インスタグラム、ツイッター、フェイスブック、ラインなどに情報モラルがしっかり身に付いていない子ども達が、面白半分、単なるふざけ、うけねらい、そんな軽い気持ちでアップロードしたら.....。軽い気持ちで行った行為が犯罪やトラブルに巻き込まれたり、相手を傷つけることにも繋がりかねません。

冬休みを前に、全校で情報モラルを考える時間を設けています。

1年 情報モラル SNSでのトラブル動画から

画像1
画像2
画像3
友人に勝手に嫌な画像をSNSに載せられてしまったインターネットトラブル事案を取り上げた動画を見て、画像をあげた人やあげられた人のそれぞれの課題、このトラブルのもたらす影響など活発に授業が行われました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28