3年 入試対策(理科)

画像1
画像2
画像3
3年生の国語の時間も入試対策問題に取り組んでます。

3年 入試対策(国語)

画像1
画像2
画像3
2時間目は理科の授業では入試対策問題「そっくりテスト」を進めています。志願先変更を決めた生徒、変更しないと決めた生徒、それぞれが自分の進路に向き合っています。

学年末テスト 2学年数学

画像1
画像2
画像3
2年生の数学のテストです。三角形や四角形の性質を利用して角度などを問う問題なども出題されていました。

2学年学年末テスト

画像1
画像2
画像3
社会 数学 英語 国語 理科の順で5教科のテストが行われます。2学年最後の定期テストであり、生徒達は一生懸命にがんばっています。

学年末テスト 1学年英語

画像1
画像2
画像3
最後まで時間を無駄にせずに必ず見直しをする習慣を身につけるのも大事なことです。

1学年学年末テスト

画像1
画像2
画像3
理科 英語 国語 数学 社会の順でテストが行われます。

学年末テストの日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今日は1年生、2年生は学年末テストの日です。このテストは各教科の重要な評価の材料として大切です。そのことは生徒達自身が承知です。日頃の学習の成果を存分に発揮してください。

金曜日のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
冷たい風が寒く感じました。今週最後のあいさつ運動を3つの学年の企画委員と生徒会本部役員が行いました。

今週最後の3旗掲揚

画像1
画像2
画像3
学校の一日はいつも生徒による3旗(国旗・市旗・校旗)の掲揚からはじまります。
今週もどの学級も閉鎖措置がなく、健康に生活することができました。これも生徒一人一人の意識の高さはもちろん、各ご家庭の感染防止への取組のおかげです。



教育長さんと写真をとりました

画像1
画像2
マスコミのインタビューが終了したあと、町田教育長さんが二人のインタビューの受け答えがとてもすばらしいと褒めてくださいました。一緒に校長室で写真を撮りました。

1年英語 生徒に感想インタビュー

画像1
画像2
画像3
台湾の中学生との交流を終えて、たかあきさんとりょうかさんの2名が校長室で新聞記者のインタビューに答えていました。

「同じ中学生どうし初めて会ったのにこうして楽しい時間が過ごすことができてとても良かった。」「台湾にとても興味が沸いた。これからも英語を使ってのコミュニケーションを通して視野を広めていきたい」などと笑顔を見せながら応えていました。

1年英語 台湾の中学生と交流4

画像1
画像2
画像3
Meetを使って1対1の交流の様子です。まったく物怖じしない生徒達です。教科書で学習した英語を実際のコミュニケーションで使ってみるのは、とても意味深い取組となりました。

1年英語 台湾の中学生と交流3

画像1
画像2
画像3
1対1でのオンラインによる台湾の中学生と英語コミュニケーションの前に、ウォーミングアップをかねて口慣らしの時間です。

1年英語 台湾の中学生と交流

画像1
画像2
画像3
英語を母国語としていない台湾の中学生との英語でのコミュニケーションがスムーズに進みました。まずはお互いに学校生活や自国の文化などについてGoogleMeetで伝え合いました。

1年英語 台湾の中学生と交流2

画像1
画像2
画像3
読売、産経、茨城、j:comなどマスコミ数社から取材がありました。生徒達は気にすることなく集中して取り組んでいました。

3年 そっくりテストに挑戦2

画像1
画像2
画像3
県立高校の志願先変更期間が17日、18日の二日間です。その後で最終的な倍率が決定します。生徒達は受検そっくりテストに集中しています。

3年 そっくりテストに挑戦

画像1
画像2
画像3
受検問題そっくりテストを各教科の時間に取り組んでいます。

2年数学 箱ひげ図とヒストグラム

画像1
画像2
画像3
箱ひげ図とヒストグラムの学習です。

教室での感染対策 配布時もアルコール消毒

画像1
画像2
画像3
今、3年生は特に大事な時期を迎えています。入試対策のためのプリントを配るときにも先頭の生徒が必ず手指のアルコール消毒を行い、その生徒が自分の列の生徒一人一人配ります。

感染防止の意識を高めます

画像1
画像2
画像3
教室の入口に感染防止のポスターを掲示しています。また廊下などにもアルコール消毒用のボトルを常備し、生徒達がいつでも使えるようにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28