11月1日朝の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今日は月曜ですが、3日の文化の日の水曜日の時間割を入れ替えて授業を行います。

県新人大会水泳競技3

画像1画像2
2日目は守谷中から3人が出場しました。
1年の加藤舜也さんは100m平泳ぎに出場しました。
また,2年の川口莉夢さんは100m自由形に出場しました。

11月1日朝の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今年も11月となりました。残り2か月を残すのみとなりました。今日から制服の移行期間を終了し、冬用の制服となりました。

3年生は大事な実力テストを終え、2年1年は新人戦代替大会を終了し、気持ちを入れ替えての11月のスタートです。

県新人大会水泳競技1

画像1
10/30(土)31(日)に県新人大会水泳競技が山新スイミングアリーナで行われました。
1年の加藤舜也さんは50m自由形に出場しました。
最後まで力強く泳ぎました。

県新人大会水泳競技2

画像1
2年の稲本陽大さんは200m背泳ぎに出場しました。
全体の5位に入りました。

県南新人大会 柔道男子個人戦結果

画像1
画像2
画像3
男子は55キロ級で中山くんが第4位という結果となりました。県南の体の大きい選手がたくさんいる中での4位は見事です。おめでとうございます。

県南新人 柔道個人戦結果

画像1
画像2
画像3
女子は武田さんが階級で優勝、廣田さんが準優勝、第4位が小泉さんでした。とても素晴らしい結果となりました。おめでとうございます。

県南新人柔道男子の部

画像1
画像2
画像3
守谷中学校は2:3で惜しくも3回戦進出はできませんでした。しかし今日の試合での勝利や惜敗がこれからの生徒たちの頑張りへのきっかけになったと思います。女子も男子もよく頑張りました。

県南新人柔道男子の部

画像1
画像2
画像3
守中の2番手は試合はじまりとともに激しく相手を揺さぶり、体を崩し、タイミングのよい投げできれいに相手を畳に倒し、抑え込みました。3番手は崩されそうになりながらも鋭い背負い投げで相手をふわっと空中に投げたかと思うほど見事な投げで一本勝ち、3番手は自分より大きな相手に苦戦し、合わせ技一本で惜敗。2:2で勝負は大将戦に持ち込まれました。

県南新人柔道男子の部

画像1
画像2
画像3
団体戦柔道男子の部、守中2回戦目の相手は取手第一中学校でした。一回戦と同じメンバーでの試合に臨み、先鋒が一本をとられる展開でした。

県南新人柔道男子の部

画像1
画像2
画像3
中根台中学校には3:2で勝利しました。次鋒、中堅、副将が見事に一本勝ちでした。

県南新人柔道男子の部

画像1
画像2
画像3
男子柔道部の新人戦最初の相手は中根台中学校です。守中は先鋒と副将が1年生、次鋒、中堅,大将が2年生という団体戦メンバーです

県南新人柔道女子の部

画像1
画像2
画像3
第2回戦の女子の相手は強豪の土浦第四中学校でした。守谷中学校は残念ながら2回戦を突破することはできませんでした。しかし練習の成果をしっかりと感じる団体戦でした。

県南新人柔道女子の部

画像1
画像2
画像3
相手の竜ケ崎愛宕中学校のメンバーは2名でした。先鋒、次鋒の2人がねばって引き分けにも持ち込みました。
残りが不戦勝となり、守谷中学校の柔道部新人戦の初戦を勝利で飾りました。

県南新人柔道女子の部

画像1
画像2
画像3
日曜日、取手グリーンスポーツセンターで県南新人戦柔道の部が行われました。
守中柔道部女子の最初の相手は竜ケ崎愛宕中学校です。

守谷市新人戦代替大会 バスケットボール男子の部 優勝

画像1
画像2
画像3
最終的には47:29で見事優勝しました。どんどんシュートを試み、自由奔放にバスケを楽しみながら強くなっていく、そんな守中男バスの戦いでした。優勝おめでとう。

守谷市新人戦代替大会 バスケットボール男子の部 決勝

画像1
画像2
画像3
後半はメンバーを入れ替えての戦いです。

守谷市新人戦代替大会 バスケットボール男子の部 決勝

画像1
画像2
画像3
相手は御所ケ丘中です。御所中とは女子も決勝であたっっているだけに女子の分まで頑張ってほしいところです。守中が前半30点以上を得点し、相手を一桁の得点に抑えるなど強さが光ります。

守谷市新人戦代替大会 バスケットボール女子の部 決勝

画像1
画像2
画像3
昨年度も新人戦では優勝できなかった守中ですが、総体では今年の総体のように圧倒して優勝を狙います。

守谷市新人戦代替大会 バスケットボール女子の部 決勝

画像1
画像2
画像3
相手は御所ケ丘中でした。リバウンドがまったくとれず、なかなか思うような試合ができない展開です。試合は徐々に相手チームのペースにもっていかれ、最終的には50:20で敗退しました。残念でしたが、生徒たちにとって、今の勝ち負けよりも、これからの多くの課題を見つけられた貴重な試合となったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28