茨城県学力診断テスト 国語

画像1
画像2
画像3
県学診テストの国語は放送問題から筆記問題へと進みます。読解力を試す問題が多いようです。文章を読むことに慣れ親しむ習慣があると、長い文章のポイントを抑えたり、言葉どうしの繋がりなども見えてきます。朝の読書をはじめ新聞の社説やコラム欄などを読んだり、まとめたり、文字や文章に慣れ親しむことも国語の力を高める方法です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31